「ちかっぱ超花火」って、このネーミングから何を想像しますか!?
このポーズ、お分かりですか?
マグロちゃん & プロレス興行営業部長
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
メッチャ明るくて楽しい一枚なのでアイキャッチ画像で使ってますけど(笑)
まぁ、今日は日曜日でもあるので、サンデー限定ブログをお届けしますね。
って、今日から3日間ほど超ハードスケジュールが続くので、時間をかけることが出来なかったブログであったことはナイショです(笑)
「ちかっぱ超花火」って、このネーミングから何を想像しますか!?
そもそも、日本全国の方からご覧いただいているブログ(えっ?かなり言い過ぎ(笑))なので、この「ちかっぱ」という単語の解説からしなければなりませんね。
これは九州、特に博多で使われる言葉で、「力いっぱい」 の短縮形が「ちかっぱ」なんです。
おー、なるほどね!という感じでしょ(笑)
すなわち、「力いっぱい」なので、「とても」とか「かなり」という意味になります。
では、もう一つの「超花火」という言葉なんですけど・・
河川とかでやってる花火大会?
いえいえ、実はインドアなんです(汗)
それがコチラ・・
超花火とは、電流爆破の事なんです!
ノーロープ有刺鉄線・電流爆破デスマッチ
これはプロレスファン必見の大会ですね。
しかも、マーベラスとゼロワンとの合同興行という事で、もう一つのポスターもあるんです。
はい、という事で来週の日曜日「2017年1月29日」は博多スターレーンから目が離せないですね。
今日のブログからの教訓
プロレスファン必見!長与千種のアツい思いをしっかりと受け止めよう!
(マグロちゃん語録)
そうそう、冒頭の写真のポーズは・・マーベラスのポーズです!
写真左からマグロちゃん、長与千種さん、彩羽匠さんのスリーショット。これは貴重な一枚ですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ご存知でしょうか、トヨタ純利益最高の秘訣とは・・!?
マグロちゃん
-
-
忙しい貴方へ!ちょっとセルフチェックしてみませんか?
マグロちゃん
-
-
おいおい、お前らスポーツの本質って分かってんのか?
マグロちゃん
-
-
卒業式前日でのこんな出来事。ウルっと感動しましたね。
マグロちゃん