貴方はインプットばかりして満足していませんか?
公開日:
:
最終更新日:2025/07/29
プロフェッショナル
今朝はこんな一枚から。
福岡空港国際線
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は福岡空港国際線での一枚です。久しぶりに足を運びましたけど、インバウンドがすごい状況でしたね。
では今回のお話しです。
貴方はインプットばかりして満足していませんか?
アウトプットの重要性。行動しない知識には何の価値もない。
もしかして貴方はインプットばかりして満足していませんか?
本を読んで知識を習得した気になって、YouTube動画を見て学んだ気になって・・ちなみを私は無料英会話レッスンアプリ「Duolingo 」を毎朝やって英語のスキルを少しは身に付けた気になっていますが、そんなもの、ほんと何の役にも立ちません。
これは自分自身の経験則ですが、動画編集ソフト、Illustrator、Photoshop、Word、Excel、そしてドローン操縦、これらは実務の作業を通じて、まさに「トライアンドエラー」で使えるようになったものばかりです。
現場の施工管理然りです。頭でっかちの知識なんて、現場では一瞬で吹き飛んでしまうものです。
結局、やらないと身に付きません。
そのために、一から百まで順を追って学ぶのではなく、必要なスキル課題にぶち当たった時に、それを乗り越える知識を習得することが大事です。
それが実務を通じてスキルを磨き上げるということです。
プレゼン資料一つとっても、こんなシナリオで伝えたい、こんな画像を挿入したい、こんな動画を組み込みたい、そのゴールから逆算式に必要な作業を展開していく、必要であればその道の熟練者に頼り、そして自らの学びとすることです。
そして、今のスキルで組み立ててアウトプットすることです。
そして、プレゼン資料や提案図面、見積書、施工計画書や実行予算書を上司や先輩に見せて、アドバイスやブラッシュアップをもらい磨き上げる。そうすることで、初めて自分のスキルアップに繋がることが出来るのです。
つまり、インプットだけでは一歩も進むことが出来ないので、アウプットこそが大事だということです。
アウトプットというリアルな経験を通さないと、実力なんてつくわけがありません。
ほんと、これは真理です。
失敗したって構いません。むしろ失敗からしか学べないことの方が多いものです。
上手くいかなかったら、また学び直して、形にして、ぶつける。その繰り返しが、いつの間にか血となり肉となり、貴方の武器になるのです。
いずれにしろ、「自分の中から絞り出したアウトプットにこそ価値がある」これをしっかりと認識すべきです。
繰り返しますが、机の上で学ぶのは序章に過ぎないので、アウトプットしろ!誰かに見せろ!評価をもらえ!社内で恥をかけ!
恥をかいた分だけ人は強くなりますから。アウトプットした分だけ人は進化しますから。
今日のブログからの教訓
アウトプットの重要性。行動しない知識には何の価値もない。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は地元でのディナー紹介。市販のカップラーメンをベースに、餃子、卵、そして隠し味・・うんろ、立派な一品ですね。美味しかったですよ。いつもの西鉄柳川駅「駅前テラス」さんです。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 貴方はインプットばかりして満足していませんか? - 2025年7月29日
- 断られてからが勝負。営業の真骨頂はそこにある。 - 2025年7月28日
- ちょっとした出来心が起こす犯罪の恐ろしさに警鐘を鳴らしたい。 - 2025年7月27日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。