博多駅前陥没事故から生まれた心温まる話!
体のメンテナンスに余念のない二人のご老体。
マグロちゃん & の~ずぃ~
二人の共通点は、肉体年齢65歳といったところでしょうか(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
腰痛ウィークも二週目に突入のマグロちゃんですけど(笑)
真剣にストレッチや運動を考えようと思ってはいるものの、目先のハードワークを優先して何も体のメンテナンスを行わないという事実、それは真剣に考えていないという事を表しています。アハハ・・(汗)
それよりも、今日は日曜日なので心温まるブログをお届けしますね。
博多駅前陥没事故から生まれた心温まる話!
BBCもCNNも称賛 「博多陥没」復旧の速さ!
はい、こんな写真が世界中を駆け巡り、日本の誇る技術力の高さが称賛されています。
今回の博多駅付近で起きた道路陥没事故は、海外でも驚きをもって報道されていました。
それは大都市の道路に巨大な穴が空くという事実、そのインパクトもさることながら、なんと1週間で復旧が完了して通行が再開されたという事実に対してです。
ホント、日本の技術力の高さを評価する声が多かったですね。
でもね、道路陥没事故そのものを起こしてしまったのも日本の技術力なんですけどね・・って、そんな野暮な視点は不要ですね。すみません(笑)
そして、これからがいよいよ本番です。
何といっても注目は原因の究明と対策、これに尽きます。失敗の真因はなんだったのか、そして再発防止に向けた改善策は?ということ。
それと、やはり莫大な損害賠償問題ですよね。
そう思っていたところ、産経新聞ニュースでステキな出来事が紹介されてました。
それは・・
陥没事故で支払われる賠償金について、辞退を申し出た経営者がいる。
東日本大震災や熊本地震の被災地で支援活動に従事した経験から、「私たちの被害は小さかった。もっと他の必要なことに使ってほしい」と語った。
はかた駅前通りに面する「タカラ薬局」には、事故が起きた8日、避難勧告が出た。9日には再開でき、休業は1日だけだったが、数十万円の損害が見込まれる。
それでも岡村由紀子社長は市職員に「賠償金はいりません。市で他に役立つことがあれば、そのことに使ってほしい」と申し出た。
岡村氏は東日本大震災や熊本地震の被災地で、薬剤師として支援活動をした。甚大な被害を目の当たりにした。
だからこそ、今回の陥没事故で犠牲者が出なかったことに、心からほっとした。
「一人の命も奪われなかったのは、現場のみなさんの素早い対応があったから。迅速な復旧にもありがたいと思っている」
事故発生まで、現場では地下鉄七隈線の延伸工事が進んでいた。岡村氏は「夜間、仕事をする作業員をよく見かけた。これからも頑張って、工事を進めてほしい」とエールを送った。
同様に、現場そばにある「九州総合診療クリニック」(岡田享子院長)も、賠償金の受け取りを辞退するとの記事も目にしました。
心温まる出来事ですよね。
福岡市や大手ゼネコンへの謝罪や賠償を否定するつもりなんて毛頭ありませんけど、その一方では「夜間、仕事をする作業員をよく見かけた。これからも頑張って、工事を進めてほしい」という視点も絶対に忘れてはならないですよね。
苦しい時はみんなで助け合って、そして力を合わせて苦難を乗り切る、そんなステキな関係性が世の中に蔓延することを願います。
ホント、良き関係性とはそういう事だと思います。
今日のブログからの教訓
苦しい時はみんなで助け合って、そして力を合わせて苦難を乗り切ろう!
(マグロちゃん語録)
はい、コウフ・フィールド株式会社もそういう会社作りを目指していきたいものです。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。