*

健康診断は仕事ですか?ブログを書くのは仕事ですか?

県営筑後広域公園。やがてソフトバンクホークスのファーム拠点として始動すると、さらに賑わうのでしょうね。

マグロちゃん in 筑後広域公園筑後広域公園

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

県営筑後広域公園。

まさにスポーツの拠点ですよね。

ソフトバンクホークスのファーム拠点以外にも、競技用プールの建設も着々と進んでおり、既存の体育館、グラウンド、テニスコートと合わせると相当な規模となります。

しかも、公園内には新幹線船小屋駅もありますからね。

ちなみにわが家から歩いて20分ほど。是非とも休日のウォーキングコースとしたいものです。

そうそう、大切な事は自らもスポーツに取り組み、健康管理に努めることですから。

健康診断もブログを書くのも・・もちろん仕事です!

私にとっての健康診断。

はい、もちろん仕事です。

いや、私だけでなく、これはみんなにとっても仕事なんですよね。

料理人が包丁を研ぐように。
関取が四股を踏むように。
タクシーの運転手が車の整備をするように。

いわゆる「直接お金になる行為」ではなくても、その行為のためには必要な作業ということですね。

そこにどれだけ傾注できるのか、それがプロフェッショナルです。

つまり・・

表に出ない裏方にある準備作業への真摯な取り組みこそが、プロフェッショナルには求められるんです。

もちろん、私の体だって、皆さんの体だって点検、そしてケアが必要なんですよね。

まぁ、私の場合は肉体労働は若いフタッフに任せるとしても、クリエーターとして長時間労働は日常茶飯事ですからね。

だから、こうやって健康診断の合間もメールを処理したり、ブログを書いたりしてます(笑)

あっ、でもちゃんと許可を得て機内モード設定でやってますからね。どうぞご安心を。

メールは受信だけしておけば、あとは電波不要です。

こうやって書いてるブログもしかり。記事を書いてストックしておき、明朝仕上げてアップする予定です。

そうそう、健康診断と同様に、ブログを書くのも立派な仕事ですから。

仕事を通じたお役に立つような情報発信はスタッフブログの方なんですけど、こちらのブログでは日常での気付きや様々な出来事に対する私なりの視点、或いは会社のトップとしての価値観やメッセージを発信することで、ご縁を頂いた方々との関係性の構築や継続を支援するツールだと位置付けてます。
(マグロちゃん語録)

あっ、時にはスタッフに向けた業務連絡もありますけどね(笑)

いずれにしても「ブログは仕事」だということです。

さて、そんな熱い想いを持ってブログを書いてますが、そうそう健康診断の最中でした(苦笑)

今からクライマックスの内視鏡検査、つまり胃カメラです。

マグロちゃんの健康診断

私も来月で52歳となります。

そろそろ・・と言うか、もっともっと自分の体を労わらないとダメですよね。

親から授かったかけがえのない体ですからね。

ご縁を頂きブログにお立ち寄り頂いた皆さん、身体のケアはしっかりとして下さいね。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB