私は防衛費増額には賛成の立場です。問題はその財源のあり方ですね。
今朝はこんな一枚から。
こんなドリンク!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は、実は初めて飲んだドリンクなんですね。その気になる味は・・ブログの最後でね。苦笑
では今回のお話しです。
私は防衛費増額には賛成の立場です。問題はその財源のあり方ですね。
増税に頼らずに税収を上げるという視点が大事。
昨日こんなニュースを目にしました。
自民党の麻生副総裁は9日、福岡県直方市内で講演し、岸田内閣が打ち出した防衛力強化に伴う増税について、「もっと反対の反応が出てくる可能性もあると覚悟して臨んだが、多くの国民の方々の理解を得た。真剣に取り組んでいる(政府の)姿勢を評価していただいている」と述べた。増税に対して世論に一定の理解が広がっているとの認識を示したものだ。
(1/9 17:45配信 読売新聞オンライン)
防衛費増税に理解している?流石にちょっと違和感がありましたね。
だって、その前日の夜にはこんな記事を目にしていましたので。
来年度から5年間の防衛費を43兆円に増額する政府方針については、「賛成」が39%、「反対」が48%でした。岸田総理は防衛費増額の財源として、2027年度には1兆円あまりを増税で確保するとしていますが、これについては「賛成」が22%、「反対」が71%でした。
(1/8 23:34配信 JNN世論調査TBSニュース)
つまり、防衛費増額の財源確保としての増税には反対が71%、賛成が22%なんですよ。だから「防衛費増税に理解している」との見解はいかがなものなんでしょうか?
もちろん、以前もブログで書いている通り、個人的には防衛費増額には賛成の立場です。問題はその財源のあり方だということです。
話しは少しそれますが、政治の要諦の一つは税収をアップすることだと思います。いや、我々国民が追求しなければならないテーマですね。
ところで、令和4年度当初予算の一般会計歳入額ってご存知ですか?
令和4年度当初予算の一般会計歳入額は「107兆5964億円」となっています。これを一番多く支えているのは公債金、つまり国の借金であり、歳入額の実に34.3%を占める「36兆9260億円」となっています。
それ以外は税収となりますが、その上位3つは次の通りです。
消費税20.0%「21兆5730億円」
所得税18.9%「20兆3820億円」
法人税12.4%「13兆3360億円」
先ほど政治の要諦の一つは税収をアップすることだと書きましたけど、増税に頼らないことが一番理想とする姿であると思います。
いかに増税に頼らずに税収を上げるのか?
つまり、所得税と法人税のアップですね。これは、所得をあげる、法人利益をあげる、ということに他なりません。しかも、わが国の所得税は累進課税制度ですからね。課税対象額が増えるほど税率が上がる仕組みなんです。
何が言いたいかというと、これは政治云々じゃない(言いたいことは遠慮なく書き続けていますけど)ってことです。
そう、所得をあげる、法人利益をあげる、というこは我々のビジネス、企業テーマに他なりませんからね。そこは勘違いすることなく、しっかりと自責の念を持って追及していきたいと考えます。
給料を上げて、しっかりと納税する。企業経営における不変のテーマですね。
今日のブログからの教訓
増税に頼らずに税収を上げるという視点が大事。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。はい、私にはとってもしょっぱいドリンクでしたね。苦笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
新電力会社の倒産急増に思うことは?
マグロちゃん
-
-
ゴールデンウィークにやるべきことはコレしかないですね!
マグロちゃん