*

今更だけど、この映画ネタですね。「えんとつ町のプペル」って最高にいいね!

公開日: : 最終更新日:2022/01/06 映画・ドラマ鑑賞, 故郷「鹿児島」, 飲食店・ホテル情報, 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

三平ラーメン

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は故郷・鹿児島の照国神社の真向かいにあるのが三平ラーメンさんですね。ここはマグロちゃんおススメのお店ですよ。

では今回のお話しです。

今更だけど、この映画ネタですね。「えんとつ町のプペル」って最高にいいね!

信じて、信じて、信じ抜け。そして世界を変えろ!

以前話題になっていた映画のお話しです。先日Amazon prime videoで鑑賞出来ましたので、今朝はそのネタでお届けしますね。

「えんとつ町のプペル」

厚い煙に覆われた「えんとつ町」での物語です。厚い煙の上空には星があるなんて信じてはならない、そんな異端的発想は排除される、物語はそんな感じで展開されていきます。

そして、この町でただ一人、紙芝居に託して星の存在を語っていたブルーノ(ルビッチの父親)が突然消えてしまい、海の怪物に食べられてしまったと噂されます。そう、異端的発想の排除ですね。

ルビッチは家計を助けるため、そして星を見つけるために、学校を辞めてえんとつ掃除屋として働きます。

でも、星を信じ続けることで町のみんなから除け者にされ、ひとりぼっちになってしまう。そんなルビッチの前に、ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、とんでもない奇跡が・・って物語です。

いやいやいや、泣けましたね。苦笑

そこで2点書いておきたいと思います。

1点目は作品レビューですね。

実はこれほど賛否が分かれる評価はないんじゃないか?ってぐらいですよ。Amazon prime video平均では2.9点(5点満点)となっていましたけど、5点と1点の評価に集中して拮抗していましたからね。苦笑

「ネガティブなレビューなんていらないよ!」とは思うものの、このレビューを参考にしている人も多いでしょうからね。それに、人それぞれの感想を自由に述べることが出来るのが、この手のレビューの良いところですしね。

まぁ、私ならばネガティブなレビューを書くより、途中で鑑賞をやめるタイプなんですけどね。笑

そして、2点目は映画からの気付きですね。

「信じる力」の大切さでしょうね。これがないと何も変えられないってことですよ。

はい、もちろん作られたシナリオですが、学ぶ姿勢があればこそ、そこから色々な人生ヒントも得られるものです。

信じて、信じて、そして世界を変えろ!

うん、これには共感ですね。

今日のブログからの教訓

信じて、信じて、信じ抜け。そして世界を変えろ!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

冒頭に紹介したラーメン屋さんの情報の続きです。

私がオーダーしたのは黒味噌ラーメン基本味(850円)ですね。はい、とっても美味しかったですよ。濃厚だけど、最後までスープも飲めましたからね。

それに、炊き立ての白ご飯との相性も最高(笑)

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし