それは必要な消費なのか?無駄な浪費なのか?未来に必要な投資なのか?
今朝はこんな一枚から。
出張続きのマグロちゃん
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ソーシャルディスタンスをはじめとした新しい生活スタイルの中でも、しっかりと動き回っています。はい、動きが止まったら死んじゃうマグロちゃんですから、笑。
よって、日本の総理大臣が誰になろうとも、自分は自分の役割を今日も全うするだけです。一日一生。そうそう、今日は広報ミッションですよ。魂込めて遂行しますね。
では今回のお話しです。
それは必要な消費なのか?無駄な浪費なのか?未来に必要な投資なのか?
オフ・バランスシートの重要勘定科目に刮目せよ!
出張は「どこに行くのか?」ではなく、「何のために行くのか?」ということです。Where ではなく Why ですね。
これはお金の使い方もしかりです。
会社のお金の使い方を勘定科目で表現すれば「経費」使途か「資産」使途となります。
「経費」とは、給料、賞与、旅費交通費、保険料、借地料といった販売費及び一般管理費と、工事で使う材料、外注費といった工事原価がその主な内容です。
「資産」とは、販売用材料といった流動資産と、重機、車両、土地といった固定資産がその主な内容です。
でも、経費として使うのか?資産として使うのか?ということより大事な視点があります。
お金は「どこに支払うのか?」ではなく、「何のために支払うのか?」ということです。Where ではなく Why ですね。
別に経費でも資産でも構わないんです。大事なことはたった一つ「何のために支払うのか?」ということなんです。
その使途を掘り下げた時に見えてくるもの、それが必要な支出という「消費」であり、ムダな支出という「浪費」であり、そして未来の利益を生み出すことを期待した「投資」なんです。
だから勘定科目ではなく、その勘定科目に当てこまれたお金の背景に着目することが大事なんです。
それは必要な消費なのか?無駄な浪費なのか?未来に必要な投資なのか?
大切なことは「価値判断基準」ですよ。
見た目は必要な経費みたいだけど、問題意識をもってやり方を変えることでもっと経費削減できるんじゃねーか?ってね。だったら無駄な経費でしょ。
会社の経営成績は財務諸表(損益計算書、貸借対照表)に現れますが、大事なことは財務諸表には決して現れないんです。それらは全てオフ・バランスシートなんです。
その一つが先ほどの「価値判断基準」しかり。財務諸表には決して出てこないけど、とっても重要なファクターですからね。まさにオフ・バランスシートの重要勘定科目ですからね。
そこをしっかりと追及していく、また社内にこうやって発信していくのも私の役割なんですけどね。
今日のブログからの教訓
オフ・バランスシートの重要勘定科目に刮目せよ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
あなたのストライクゾーンの広さってどのくらいですか?
マグロちゃん