*

線路内に立ち入るなんてどんだけ迷惑かけてんだよ。どこのドアホや!

公開日: : 人生論

今朝はこんな一枚から。

レンタカー

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は出張先での一枚。出張先でレンタカーを手配するときは軽自動車が多いでですね。理由?はい、明確です。安い、そして駐車場に困らない!ということですね。

この日も軽自動車専用駐車場のみ空いていましたからね。普通自動車であればアポに間に合うことが出来ませんでしたよ。苦笑

では今回のお話しです。

線路内に立ち入るなんてどんだけ迷惑かけてんだよ。どこのドアホや!

「諦める力」こそが、自分を守り、心を穏やかにする最善策なり。

昨日、8月21日、博多駅がなんかザワザワしているな、と思いきや、その理由が分かりました。

それは、三原駅から東広島間で線路内に人が立ち入り、列車と接触したことで、博多駅から広島駅間で運転見合わせ中になっている、という事態です。

私は上りではなく下りだったので影響を受けることはありませんでしたが、これが下り車線で起きていたらと思うとゾッとします。

私も40分ぐらい時間調整が必要だったので待合室に入ったのですが、案の定、人混みでごった返していました。

「線路内に立ち入るなんてどんだけ迷惑かけてんだよ。どこのドアホや!」という、隣の人の会話に思わず頷きましたけどね。苦笑

19時過ぎた時間とは言え、まだまだ汗だくになる時期ですからね。愚痴りたくなる気持ちもわかります。

しかし、同時に強く思ったのです。――移動にトラブルはつきものだ、と。

新幹線も、高速道路も、飛行機もしかり。

事故、故障、天候、そしてたった一人の不注意。それらはすべて、私たちの予定を一瞬で狂わせます。

高速道路の事故渋滞に巻き込まれた経験がある人も多いでしょう。

たった一人のドライバーのほんの一瞬のミスが、何千人もの時間を奪い、怒号やため息を生み出す、これが現実です。

だからこそ、私たちは学ばなければなりません。

移動には必ず「想定外」がある、と。

そのリスクを想定して動くこと、そして起きてしまったトラブルは受け入れるしかない、という「諦めの」心を持つことです。

そう、イライラ、カリカリするだけで損ですからね。血圧が上がり、血管でもブチ切れるなら大事ですからね。

だからこそ、「諦める力」が自分を守り、そして心を穏やかにする最善策です。

便利で速い時代だからこそ、私たちは忘れがちですが、交通機関も人間が関与しているのであれば、そこに「絶対」などありません。

一人の不注意が社会全体に与える影響の大きさを理解することはマストだとして、同時に「起きるものは起きる」と受け止める強さを持つことです。

トラブルを愚痴っても、騒いでも、駅員さんに詰め寄っても、列車は動きません。

ならば、潔く諦め次に備えることです。ほんと、その姿勢こそが、賢い現代人の移動におえる作法かと。

今日のブログからの教訓

「諦める力」こそが、自分を守り、心を穏やかにする最善策なり。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は出張先でのランチ紹介。この日は仙台空港でのランチでしたが、簡単に済まそうと思ってチョイスしたのがソーセージカレー。うん、この辛さがクセになりそうでしたね。笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
アイベックスエアラインズでの空の旅。

今朝はこんな一枚から。 空の旅 読者登録やBookmarkしてもら

線路内に立ち入るなんてどんだけ迷惑かけてんだよ。どこのドアホや!

今朝はこんな一枚から。 レンタカー 読者登録やBookmarkして

数年ぶりとなるPayPayドーム野球観戦に向かう道中にて。

今朝はこんな一枚から。 ずぶ濡れ 読者登録やBookmarkしても

賃金は市場で決めるもの。政治が介入すべきではない。

今朝はこんな一枚から。 恵みの雨 読者登録やBookmarkしても

ヒグマ対策。まずは遭遇した時の「3秒」がとても大事らしい。

今朝はこんな一枚から。 MCミッション 読者登録やBookmark