1人で20人を担当するんじゃなくて、5人で100人を担当するという視点に共感です!
昨日はスケジュール満載の日曜日。思わず「明日は何曜日だっけ?」という質問に、家族からは呆れられましたけど(苦笑)
東奔西走のマグロちゃん
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
いやいや、それにしてもホント曜日感覚がなくなってましたね。
「あっ、そうか。明日は月曜日だよね・・」と思わず苦笑いするしかありませんでしたけど。
そんな昨日は、恒例となりつつあるサガン鳥栖の激励会に今年も出席させて頂きました。
マッシモ・フィッカデンティ監督
いい感じでしょ。
今年のサガン鳥栖に大いに期待ですね(笑)
さて、今回のブログテーマは、いわば「チームワーク」ですね。
サッカーでも社会でもやはり重要な視点ですよね。
人間一人じゃないし、何よりも一人じゃ生きて行けませんからね。そこ大事ですからね、マジで。
メディアを賑わせた惨劇。
それは川崎市の有料老人ホームで起きました。高齢の入居者3人が相次いで転落死した連続不審死事件で、元職員が殺人容疑で逮捕されました。
如何なる事情があるにせよ、これは絶対に許すことのできない卑劣な行為ですよね。
でも、ここのところ介護を巡る報道の多さも気になります。
そして、これも記憶に残る忘れることのできない事件ですよね。
「痛ましく悲しい事件だった。今後あなた自身は生き抜いて、絶対に自分をあやめることのないよう、母のことを祈り、母のためにも幸せに生きてください」
裁判官が最後にこう語りかけて話題になった事件、京都認知症母殺害心中未遂事件です。
日本って国は・・とつくづく考えさせられます。
そういった中で、頑張っている人たちをに触れることができました。
「1人で20人を担当するんじゃなくて、5人で100人を担当するんですよね」(概ねそんな感じの言葉)
そうそう、この言葉には共感というか、賛同ですよね。
ホント、こんな視点を持って頑張ってくれている人たちもいるんだなぁ~って。感謝ですよ。
これは、とある介護現場の特集番組で目にしました。
介護士の過酷な労働条件や、過度なストレスのホントの実態なんて、もちろん私は当事者じゃないから分かりません。
でも、知る努力は大事だし、決して他人事じゃないですから。そう思ってアンテナは張っているつもりです。
だから、思わす食い入るように見入った番組でもあったんですけど。
5人で100人を担当すると、責任の所在が曖昧になったり、また一人ひとりの責任感が希薄になるとか、そんな声も聞こえてきそうですけど。
でもね、それはやり方の問題だし、信頼関係だとかチームワークの問題だと思いますよ。
そうそう、会社のチームだってしかりですから。
それに・・
そんなネガティブな視点で発言する人間ほど、実は信頼関係だとかチームワークを求めていたりするんですよね。本質的に。
だから、真の助け合いって、まずは自らが率先してやらなきゃダメなんですよね。まっ、これは私の大切にしている価値観でもありますけど。
でもね、人間一人じゃないし、何よりも一人じゃ生きて行けませんからね。
そこ大事ですから。マジで。
「1人で20人を担当するんじゃなくて、5人で100人を担当するんですよね」とは、介護の世界だけじゃなくて、社会も、子育ても、学校教育も、そして会社組織もそうあるべきです。
(マグロちゃん語録)
うん、そこに「情熱と挑戦」ですよね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。