賃金は市場で決めるもの。政治が介入すべきではない。
公開日:
:
最終更新日:2025/08/20
政治
今朝はこんな一枚から。
恵みの雨
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日の雨天時移動からの一枚です。晴天続きであれば「恵みの雨」となりますが、度を越えた線状降水帯には困ったものです。
では今回のお話しです。
賃金は市場で決めるもの。政治が介入すべきではない。
「逆風こそチャンス」と捉え、知恵を出していくのみ。
「賃上げこそが成長戦略の要という基本的な理念が浸透し成果を上げている」とは、わが国の総理の言葉です。
たしかに理念としては美しいですし、理屈としても正しいのかも知れません。
でも、それが現場のリアルと一致しているのか?と言えば、はっきり言って「NO」だと考えます。
だからこそ、最低賃金の引き上げに、どうしても一言申し上げる次第です。
以前にもこのテーマで書きましたけど、しつこく今回も書かせてもらいます。
ご周知の通り、2025年度の最低賃金が全国平均で1118円に引き上げられます。
しかし、現場を預かる中小企業、特に地方の零細企業はどうやってそのコストを吸収しろというのか?という不満の声が上がっています。
確かに、ただでさえ人手不足、物価高、燃料費も跳ね上がっている中で、最低賃金まで一律に上げざるを得ない状況に義憤する経営者も多いようです。
最低賃金の引き上げが結果的にどうなるか?
最低賃金を無理に上げれば、中堅社員やベテラン、幹部クラスの給与を上げることが出来なかったり、又は削らざるを得なくなる状況に陥る会社も多いと思います。
これでは頑張っている社員に報いる余裕もなくなり、組織全体の士気は下がるものです。
それに、そもそも職業選択の自由がある社会において、賃金は本来、労働市場の中で企業が決めるべきものです。もちろん、労働者視点のかけらもない「搾取」するような経営者であれば論外ですが。
よって、政治が一律のルールで介入するのは、自由経済の本質を見誤っていると言わざるを得ないと考えます。
理念や数字ばかり追いかけて、足元の現場を無視する政治に、未来は任せられません。
ほんと、政治に必要なことは一律の押し付けではなく、中小・零細企業の現場に寄り添った持続可能な成長戦略以外にはありません。
あっ、もちろん我々中小企業にも意地はありますからね。
「逆風こそチャンス」と捉え、高付加価値経営、高い賃金レベルの実現目指して知恵を出していきますよ。
今日のブログからの教訓
「逆風こそチャンス」と捉え、知恵を出していくのみ。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は私の好物紹介です。卵サンドですが、この日は特注してもらいました。ほんと、美味しかったですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 賃金は市場で決めるもの。政治が介入すべきではない。 - 2025年8月20日
- ヒグマ対策。まずは遭遇した時の「3秒」がとても大事らしい。 - 2025年8月19日
- 昨日の敵は今日の友。甲子園大会でのメイクドラマに涙します。 - 2025年8月18日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
売れる商品なんてありませんよ!?
マグロちゃん
-
終戦記念日に思うことは・・!?
マグロちゃん