プロレス・エンターテインメントFMW-E「to be continue」の物語を知ると興味津々となりますよ!
今朝はこんな一枚から。
博多メモリーズ!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
さて、緊急事態宣言も明けての日曜日ですが、私は今日も仕事三昧・・というか、忍び寄ってきている総選挙(10月19日公示、10月31日投開票)への準備作業なんですね。
あっ、もちろん私が立候補するわけじゃありませんけどね。苦笑
そうそう、今日は日曜日なので、撮り溜めていた写真ストックの中からアイキャッチ画像をチョイスしてみました。今となっては懐かしい「博多メモリーズ」ですけどね。
では今回のお話しです。
プロレス・エンターテインメントFMW-E「to be continue」の物語を知ると興味津々となりますよ!
人生において無駄なことなんて一つもない!今を真剣に生きよう!
世界初!全試合電流爆破決定!
いやいやいや、全試合電流爆破なんて興行的には赤字でしょ(笑)
ということで、今朝はプロレス・エンターテインメント「FMW-E」の次回興行「FMWE 第4戦・SKY HIGH 2021年10月24日開催」告知ブログですよ。
では前回からの「to be continue」をザックリとおさらいしておくと・・
2021年9月12日に開催されたFMWE第3戦「バトルロワイヤル」。
実はこの大会、あらかじめ発表していた鈴季すずとのタッグチームによるメインイベントを急遽変更して、Mミスター・ポーゴ(シャドウWX)とのシングルマッチを決行したんです。
これは、その前の第2戦で大仁田厚がミスター・ポーゴから3カウントとられ、二人の因縁が深まったことによるんですが・・そして第3戦の女子電流爆破プリンセストーナメント発表の記者会見時に事件は勃発。これがメインカード変更の瞬間です。
そして迎えた第3戦のメインイベント「地獄のデスマッチⅢ」での二人のシングルマッチ。
有刺鉄線電流爆破椅子をくらい、地雷ボードに単身落とされ満身創痍の大仁田厚だったが、電流爆破バットをミスター・ポーゴの脳天に振り下ろし、辛くも勝利したんです。
試合後には両者が握手。二人の因縁が解き放たれ、心が通じ合ったように見えた瞬間だったんです。
しかし、そこへなんとアブドーラ・小林が乱入。メインカード変更に対してのクレーム。一旦引き上げていたミスター・ポーゴも再びリングに上がり、そこで大仁田厚を助けるかと思いきや・・なんと火炎噴射で大仁田厚を火だるまにしたんです。
驚愕で衝撃の展開。
この二人を前に、果たして大仁田厚は?
ということで、メインイベントは大仁田厚がタッグパートナー・高木三四郎と組んで、この因縁深まる二人と対戦するに至ったんです。
こういった「to be continue」に隠された物語を知ると興味津々でしょ(笑)
FMWE 第4戦・SKY HIGH 2021年10月24日
大仁田厚 & 高木三四郎(DDTプロレス/サイバーファイト社長)
vs
ミスター・ポーゴ & アブドーラ・小林(大日本プロレス)
それと、世界初の女子電流爆破プリンセストーナメントも注目です。
前回大会は大仁田厚の独断で急遽タッグチーム取りやめとなり、見せ場を失った鈴季すず。悔しさのあまり、尊敬の念を忘れ怒り心頭の若き才能は、本大会でどのように進化してゆくのか?こちらも期待度MAXです。
そして、なんと10月31日アメリカ・トロントンでFMWE&H2O共同開催が決定した「DESTINY」が控えています。「FMWE 第4戦・SKY HIGH 2021年10月24日開催」は渡米前の大事な一戦でもあるんですね。
ほんと、インディー団体であっても、こういった話題提供の多さが注目度の高さにもなるんですね。
インディー団体=中小企業。
私も日曜ミッションでプロレス・エンターテインメントや総選挙準備活動で、まさに寝る間もなく奮闘してますが、こういった活動(頼まれごとは試されごと)が遠回りながら自分のビジネスにもしっかりと落とし込まれていると信じますからね。
人生において無駄なことなんて一つもない!
そういうこと。それに経営者には労働基準法も適用外ですから。苦笑
今日のブログからの教訓
人生において無駄なことなんて一つもない!今を真剣に生きよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。