*

自民党が河野太郎先生なら、コウフ・フィールドはマグロちゃんが「広報本部長」ですからね!

公開日: : コウフ・フィールド

今朝はこんな一枚から。

空港ロビーにて!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真はちょっとお疲れ顔の一枚です。さすがにこれだけ出張続きだとね。

そうそう、先日初対面のお客様との会話の中で、お客様から「ニックネームのマグロちゃんとは出張続きで動き続けていること、つまりマグロは泳ぎ続けなきゃならないって意味ですか?」と言われましてね、苦笑。

この時は思わず「全くその通りですよ。良くお分かりになりましたね!」って言いましたけどね。うん、新解釈としてこのニックネームの由来もこれから使っていきますね。笑

では今回のお話しです。

自民党が河野太郎先生なら、コウフ・フィールドはマグロちゃんが「広報本部長」ですからね!

この商品、この技術。きっと漁業従事者の皆様のお役に立てると思います!

今日はマグロちゃんがコウフ・フィールド株式会社で担っている「広報本部長」という側面でお伝えしますね。そう、自民党の河野太郎広報本部長を見習って発信力に磨きをかけていきたいと思ってますので。笑

ということで、コウフ・フィールド株式会社より、ニュースレター第22号[2021年10月6日発行]を先日発刊・公開しました。

コウフ・フィールドは漁業従事者の皆様の作業環境改善に取り組んでいます!

・暑い時期での熱中症対策と作業効率化にお困りではありませんか?

・雨天時での作業スペースの確保にお困りではありませんか?

・海上漂流物やゴミ等に対する処理にお困りではありませんか?

・漁業従事者やお客様への水際感染対策にお困りではありませんか?

・高潮、侵食、高波、といった水害対策にお困りではありませんか?

コウフ・フィールド株式会社は、漁業従事者のそんな「お困りごと」の解決に向けた「きっとお役に立てる」ご提案をさせてもらっています。

ニュースレター発行日:2021年10月6日(第22号)
ニュースレター編集長:マグロちゃん(コウフ・フィールド株式会社 代表取締役)

ニュースレター

PDFでのDL取得 ■ニュースレター(サイズ:2.0MB)
ニュースレター2021年10月6日「漁業従事者の皆様のお役に立てます」

はい、ということで、漁業従事者の皆様のお役にきっと立てると思いますので、お困りの際はお声がけお願いしますね。

今日のブログからの教訓

この商品、この技術。きっと漁業従事者の皆様のお役に立てると思います!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚。コウフ・フィールド株式会社の施工作品集より。

(Photo by マグロちゃん)佐世保港浦頭地区通路上屋整備 [2020年8月竣工]

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
ブランド戦略におけるシンプルさの意義とは?

今朝はこんな一枚から。 真夏日! 読者登録やBookmarkしても

「知名度」と「認知度」の違いをご存知ですか?

今朝はこんな一枚から。 ワイン会 読者登録やBookmarkしても

伝える力とは自由競争社会にあっては「戦う力」なり。

今朝はこんな一枚から。 北九州市内の会合にて 読者登録やBookm

貴方はインプットばかりして満足していませんか?

今朝はこんな一枚から。 福岡空港国際線 読者登録やBookmark

断られてからが勝負。営業の真骨頂はそこにある。

今朝はこんな一枚から。 暑さ本番! 読者登録やBookmarkして