アメリカのアマゾン・ドット・コムがやってくれました!
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃん with ドローン!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
広報活動含めて、ドローンによる空撮も全て私の仕事なんですよね。
動画CMで仕上げる最終的なイメージを描いて、そしてシナリオづくり、それに必要な映像を空撮で収集して、最後に編集作業・・って、全て一人でやっているから効率的なんですが、その半面膨大な時間を費やしてしまうのがネックなんですよね。
うーん、変えていかねば。と思いつつも・・人手不足なので、苦笑。
では今回のお話しです。
アメリカのアマゾン・ドット・コムがやってくれました!
夢を現実にする「ドローン配達時代」の到来!
アメリカのアマゾン・ドット・コムがやってくれましたね。
それはご存知、このニュースです。
「ドローン配送、数ヶ月以内に」
一昔前、何かの映像で見た記憶があるんですが、自宅の庭にドローンが荷物を届ける、そんな世界が現実となるんですよね。
いやはや。凄い時代の到来ですね。
しかも、その実現は数ヶ月以内ですよ!?これまた凄くないですか!?
きっとね、その次は空飛ぶドローン自動車ですよね。ほんと、夢でみた世界が現実の世界となってきますね。
さて、そのドローン配送ですが、注文から30分以内に空から届けられるそうです。飛行距離も15マイル(約24キロメートル)ということなので、かなりの距離まで対応できそうですね。
そして届ける荷物は5ポンド(約2キログラム)までなので、こちらも多種多様な荷物に対応できそうですね。あと気になるところは荷物の大きさでしょうか?
もちろん安全性にも十分な配慮はされているでしょうし、AIも駆使するようですからね。
ドローンがビジネスのど真ん中に位置付けられる時代の到来ですね。
そうそう、冒頭に書いたように、わが社もドローンを駆使しての広報活動には精力的に取り組んでいますからね。
伝わり方がとってもステキでしょ!
そして、再生回数が3,500回以上もあるのがコチラの動画。
ドローンパイロット&映像編集長はマグロちゃんですからね。まさに手作り・・でも、まだまだ未熟な頃の作品なんですけどね。苦笑。
今日のブログからの教訓
夢を現実にする「ドローン配達時代」の到来!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。