タイムではなく金メダルこそマスト!
今朝はこんな一枚から。
夏はアイスでしょ(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
チョコモナカジャンボ。はい、マグロちゃんおススメのアイスですね。
何と言っても、あのパリパリ感がサイコーですからね(笑)
では今回のお話しです。
タイムではなく金メダルこそマスト!
プロセス云々じゃなくて「結果」を導き出すという視点が重要。
暑い暑いジャカルタで行われているアジア大会で、さる8月25日には陸上男子マラソンで井上選手が見事な金メダルを獲得しました。
Great!
なんと1986年大会の中山竹通以来ということで、32年ぶり。これは快挙といっていいですよね。
Congrats!
でもね、タイムは2時間18分22秒。タイムだけを見るとやや平凡という気もしますが・・
でも、たとえ2時間6分でゴールできたとしても、それが準優勝(銀メダル)だったらそこまで評価されないですよね。
はい、つまりタイムより勝つことが大事、そういうことなんですね。
ゴルフでもしかりですよね。自己スコアを更新したとしても、それが勝利に繋がらなければ価値なんてないんです。
あっ、もちろん自己スコア更新も大事ですけどね(笑)
これは、いわゆる「相手との駆け引き」とか「自分のメンタルとの戦い」とか言われるやつですね。
我々のビジネスに置き換えると「結果責任」と言えるのかも知れません。プロセス云々じゃなくて、結果を導き出す、という視点ですね。
私の立場であれば財務諸表に対する責任、部門長であれば部門数値に対する責任、そういうことですよ。
もちろん、その結果を「導き出すために」という対策はマストなんですけど、それ以上に「結果責任」にも覚悟を持って挑まなければならない、ということなんですね。
これはしっかりと幹部とも共有化しておきたい内容です。
今日のブログからの教訓
プロセス云々じゃなくて「結果」を導き出すという視点が重要。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。