○○だから、△△だから、□□だから・・って言い訳ばかりを探していませんか!?
体はひとつ。だからこそ、今やらなければならない事に取り組みましょう。
今やっている事は、今やらなければならない事ですか!?
怒涛のクリエーター業務が続いているので、今朝もかなり睡眠不足ですけど(苦笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
いきなりですが・・私は基本的に不器用な人間なんだと思います。
だから、今やらなければならないことが沢山あったとしても、今私がやれることは一つだけなんです。
そう、不器用だから一つの事しか出来ないんです(苦笑)
でもね、不器用だからこそ、やるべき事の優先順位を判断する価値判断基準にも磨きがかかってくるんだと思います。
今やっている事は、今やらなければならない事ですか!?
絶えず自問自答ですね。
だから・・そんな不器用なマグロちゃんは判断基準が高いと思いますよ。
って、自分で言うなよ、という感じですね(笑)
徹底的にポジティブに捉えましょう!
「だからこそ」・・・という視点ですよね。
「厳しい一年だから、しょうがないよね」「不景気だから、やむを得ないよね」というネガティブ視点では何もアクションが生まれません。
○○だから、△△だから、□□だから・・って言い訳ばかりを探す暇があったら、何か一つでもアクションを起こしてみろよ、ということです。
大切なことは「厳しい一年だからこそ、不景気だからこそ、真価が問われる一年。さぁ、やるぞ!」というポジティブ視点を持つことなんです。
ポジティブかネガティブかの違いは何かというと、次のアクションに繋がるかどうかの違いですよね。
一つの困難に出くわした時にどう考えるのか、ということ。これが価値判断基準でもあるんです。
(マグロちゃん語録)
もしかして「自分では分からないから、どうする事も出来ません・・」って、そんな思考回路が働くことはないですか!?
これでは次のアクションなんて期待できないので、じっと固まるだけでしょ。
フリーズですよ、フリーズ!
パソコンなら強制終了・再起動もできるけど、人間が強制終了したらダメでしょ(苦笑)
「自分では分からないからこそ、勉強の機会、スキルアップのチャンスがきた。さぁ、聞くぞ!調べるぞ!学ぶぞ!」というポジティブ視点を持つべきなんです。
○○だから、△△だから、□□だから・・って言い訳ばかりを探していませんか!?
判断基準に「妥協しない」という姿勢。
お客様の要望やニーズ、或いは未だ気付いていない需要なんていうのは、やはり動くことによってでしか入手できないんだと思います。
お客様にとってお役に立てる価値ある情報をお届けする、そして良好な関係性を構築する、そういった関係性の中ではじめて「真の顧客目線」で捉えることも出来るんだと思います。
要は接触回数ですよね、だから動くことなんです。
売り込みでない価値ある情報をお届けするんです。
行動が伴わない、動かない・・
やはり「○○だから、△△だから、□□だから」って動かない言い訳を作っているんだと思います。
体はひとつ。だからこそ、今やらなければならない事に取り組みましょう。今やっている事は、今やらなければならない事ですか!?
その判断基準に妥協があってはダメですから。
ではでは。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
チームの力を決める二つの視点とは!?
マグロちゃん
-
-
マツこと松﨑智大選手、ご結婚おめでとうございます!
マグロちゃん