*

思わぬ事態にどう対応するのか?

気持ちが明るくなるような写真を探したんだけど、これしかなかった・・

マグロちゃん熱唱中(笑)山門JCOB会旅行反省会 058

でも、写真の主役がどう見てもあの人なんだけど(笑)

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

ここ数日は博多駅前陥没にアメリカ大統領選挙、それに昨日の入札でも・・まぁ気持ちを明るく持つしかないんだけどね。

博多駅陥没は昨日ブログで書いたとして、昨日の入札については・・

まぁ、入札にも多様な形態があるんですけどね。昨日の場合は最低制限価格が示されて、そこに全社が同額で応札して、そして「くじ引き」で落札者が決まる形。こんな入札もいかがなものかと思いますよね。

あらかじめ最低制限価格が公表され、その金額で応札するのを前提に談合するのと一体何が違うのだろうか・・なんて思ってしまいますけど。まっ、ルールとあればどうしようもない事なんですけど。

それよりも、アメリカ大統領選挙ですよね。やはり今日はこれを書いておかないと・・

思わぬ事態にどう対応するのか?

「トランプ優勢」速報で東京市場凍りつく・・

日経平均株価の下げ幅は一時1,000円を超し、円相場も一時、1ドル=101円台に急伸した・・

アメリカ大統領選挙の開票速報に、まさに昨日は東京市場が凍り付いたような気がしました。今日の株式市場も少し気になりますけど。

はい、そんな懸念材料はこちらの記事に集約されていますね。

「米国第一主義」を掲げるトランプ氏は、日本の安保タダ乗り論を主張し、日本の負担増大や在日米軍撤退の可能性にも言及しています。また、「日本が牛肉に38%の関税をかけたいなら、われわれは日本の自動車に38%の関税をかける」と主張するなど、経済問題でも日本にとって厳しい発言を繰り返しています。
(Yahoo!みんなの政治)

という事で、アメリカ合衆国の大統領選挙が終わり、アメリカの次期大統領がドナルド・トランプ氏に決まりました。

ホント、前回大好評を得た(?)ブログでも書いたように世界のリーダーを決める選挙ではなく、アメリカのリーダーを決める選挙なんですよね。

だって、アメリカ国民以外には選挙権がないんですから。これは真理ですよ。

そして、アメリカ国民が選んだのはドナルド・トランプ氏だったという事実です。

でも、アメリカ経済の先行きを不安視するのが株価や為替相場に顕著かつ即座に表れたのが昨日の東京市場です。いや、世界各国の金融市場ですね。

もはやアメリカをはじめ、世界各国はきっても切り離すことが出来ず、しっかりと繋がっている、という事なんだと思います。

特にTPPや米軍基地問題を抱え、同盟国でもあるわが国はまさに当事者でもありますから。

それにしても、歯に衣着せぬ・・というか、まさに米国第一主義を貫くかのごとく、他国を攻撃するかのような暴言には今後の国際協調性だとか関係性が気になりますけど。

でも、イギリスのEU離脱やTPPへの反対を表明しているアメリカを見ていると、民意はこういった新しい枠組みに「NO」を突き付けている、そんな感じもします。

いずれにしても、今回の思わぬ事態にどう対応するのか、という事だけですね。まっ、これは政治の仕事なんでしょうけど。

ホント、良好な関係性を構築して欲しいものです。良好、平和、安心、ですから。

でも、「思わぬ事態にどう対応するのか?」ということは、ビジネスや人生の全てにおいて当てはまることなんでしょうけどね。

今日のブログからの教訓

結果は変えられない。「結果にどう対応するのか」という視点が大事。
(マグロちゃん語録)

はい、そういう事ですね。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma