「大親友」と一緒に体験した事が今の自分の原動力!
「JIF WORLD COMPETITIONS BONNEVILLE 2015」での一枚。
日本人として初めて参加してきました。
おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
JIF WORLD COMPETITIONS BONNEVILLE 2015。
日本人初のジョーキーボールプレイヤーの誕生も実現することが出来ました。
うん、それが一番の成果ですかね。
濃厚かつ弾丸日程であったフランス・スイスの出張を終えて、今帰路についてます。
珍しく今回のブログは予約投稿なので、たぶん今は機内で映画鑑賞でもしている時間ですかね(笑)
あっ、時差があるけど予約投稿大丈夫かな?
まぁ、いいか(笑)
でも、早く帰国して顔を見たい奴もいるので、きっと機内では気持ちも焦っている様な気もしますけど。
そしてしっかりと仕事をしてきたことを、そして新しいチャレンジをすることも報告したいですね。
JIF WORLD COMPETITIONS BONNEVILLE 2015。
これについては後日スタッフブログで紹介します。
体験こそ財産なんです
それにしても、文化の違いには驚きですね。
「あと20分後に始めます・・・」ということは、60分後を意味する言葉だったんですよね(苦笑)
とにかくココは時間にルーズです。
あっ、ちなみに「あと5分」は30分の合図ですからね。時間のズレかたもテキトーです(苦笑)
それに、報連相も皆無。
まぁ、これがスタッフだったら許しませんけどね(苦笑)
でもね、それが当たり前だから誰も何も言わないんですよね。不思議な文化です。
そう言えば、定刻を過ぎても全く離陸しようとしない飛行機での移動から始まった今回の出張でしたからね。
もちろん、そんな事を気にも留めないような航空会社スタッフの対応、また機内に乗り込んでもお詫びの一つもない機内スタッフの対応。
ちなみに、CAさんなんて「それがどうした!」的な笑顔もない上から目線ですからね。
まさに、ローコンテクストですね。空気を読まないんですよ(苦笑)
まぁ、とにかく海外にいると日本の素晴らしさ、細やかな気配りが改めて分かりますよね。
ハイコンテクストな日本が一番ですよね。
そして、日本初のジョーキーボーラー達もそれを感じてくれたと思います。
体験こそ財産ですね。
頼もしいスタッフ達(日本初のジョーキーボーラー)
爆睡(笑)
頼りになるのか、ならないのか・・・
まぁ、お疲れ様でした。
そう言えば、大親友のあいつともいろんな体験をしたよね。
「大親友」と一緒に体験した事が今の自分の原動力なんだよね。
その昔、広島旅行での一枚
ではでは。
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。