コウフの最新ニュースレター(第8号)は「第三の居場所」です!
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃんの満腹ディナー(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭のアイキャッチ画像、なかなかのインパクトでしょ(笑)
もちろんブログの内容とは何ら関係ありませんけど。とにかくインパクトが大事かと・・あっ、それが今回のブログの内容にも関係ありますけどね。
では今回のお話しです。
コウフの最新ニュースレター(第8号)は「第三の居場所」です!
第三の居場所『たまりば』が充実したライフスタイルのお役に立ちます!
ニュースレター第8号を4月1日付で発行します。ニュースレターのテーマは「ウェルネスカフェTAMARIBA 」です。
一足先にブログで紹介しますね!
そうそう、ニュースレターってね、やっぱり目に飛び込んで来るキャッチコピーが大事なんですよね。
例えば今回のキャッチコピー、当初は「第三の居場所をお探しの皆さまへ」とか、「フィットネスクラブ通いが長続きしない皆さまへ」とか考えていたんですよね。
でも、これだとなかなか価値が伝わりにくいんですよね。
第三の居場所って何なの?まっ、私には関係ないわね。
そもそもフィットネスクラブなんて通ってないわよ。まっ、私には関係ないわね。
そうそう、日本のフィットネス人口ってご存知ですか?
業界調査によると420万人弱という統計もあるようで、日本の人口のわずか3.2%なんですよね。
3.2%ですよ!?これだけ健康ブームであっても、なんですね。
だから「フィットネス」という単語に興味もないんですよね。
これが無意識のうちにスルーしてしまう原因ですよね。だからニュースレターなんて目も通してもらえないんですよ(苦笑)
さて、コチラのウェルネスカフェTAMARIBA 。
あえてフィットネスクラブと同じ土俵に立つなら「運動とは無縁の貴方へ人」、「わずか10分でカラダ・コンディショニング」、「プールもシャワーも着替えもないお手軽さ」等が独自の価値になると思います。
それにね、マジでこのカラダ・コンディショニングマシンは素晴らしい(笑)
でもね、それでもフィットネス人口はわずか3.2%ですからね。
そこで「第三の居場所」という視点なんです。そこから運動に無縁の人たちも気軽に体験してもらう、そういう事がテーマなんですね。
もっと人生に喜びを、もっと人生に楽しみを、スポーツを通じて社会に貢献するのがコウフ・フィールドのミッションですからね、
そのための「第三の居場所」なんです。
そこで、今回はこんなキャッチコピーにしてみました。
「もっと毎日を楽しみたいと思っている貴方へ!」
「第三の居場所『たまりば』が充実したライフスタイルのお役に立ちます!」
どないでっしゃろ?(笑)
昨日のブログでも書いた動画CM、それに今回のニュースレター、全てマグロちゃんの手作りなんですけどね。
まっ、まだまだ改善の余地だらけですけどね(笑)
今日のブログからの教訓
第三の居場所『たまりば』が充実したライフスタイルのお役に立ちます!
(マグロちゃん語録)
最後にPRさせてもらうと・・
一日利用のビジター会員、わずが1,500円で利用できますので、イオンタウン黒崎にお越しの際はお立ち寄り下さいね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
イノベーション力ってご存知ですか!?
マグロちゃん
-
-
あなたは壁にぶち当たった時にどうしてますか?
マグロちゃん