大雪で大混乱する都内にいて思うことは!?
今朝はこんな一枚から。
雪の残る都内にて
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ご縁に感謝!ご縁に感謝!ご縁に感謝!ということでインカメツーショット。だけど、この日の会食は・・ナイショのメンバーですからこれ以上は書きません(笑)
では今回のお話しです。
大雪で大混乱する都内にいて思うことは!?
大切な事は経験科学!経験を活かそう!
先日の東京の積雪による大混乱は凄まじかったですね。
そうそう、22日ですよ。しかも、この日を狙ったかのように私は上京日程でしたからね。
それに、16時からの大事な会議に遅れないようにと、わざわざフライトを2便前倒して上京したんですけどね。
それがなんと「開始1時間前に・・雪のために中止!」との連絡が入り、まさにマグロちゃん・フリーズ状態になりましたから(苦笑)
わざわざ九州から出てきたのに・・と思いつつも、「KOFU-FIELDブランドを〇〇ブランドより高めるぞ!」と改めて決意した瞬間でもありましたので、それはそれでオッケーですけどね(笑)
それにしても、この日は多くの帰宅難民者が出たり、転倒者続出で多くの人が救急搬送されたり、車両物損事故なんてもはや数え切れないほど起きてましたね。
でもね、雪国の人から見ると「当たり前じゃ〜!」って感じなんでしょうけどね。
だって雪の中を歩く人は革靴にハイヒール、車だってチェーンも装着せずに走っているからタイヤだけが虚しく高速回転ですよ。
だから「当たり前じゃ〜!」(笑)
都心部では四年ぶりの大雪らしいけど、四年前の出来事なんて多くの人が忘れてますからね。備えあれば・・じゃないけど、そもそも前回の教訓が生かされていないんですよね。
だから、経験すること、経験したら学ぶこと、学んだら危険回避に活かすこと、それでも危険な状態に陥ったら正しいやり方で対処すること、これが大事なんですね。
はい、これは我々のビジネスでもしかりですね。
大切な事は経験科学ですから。単なる経験じゃなくて、スキルアップに繋がっている経験科学なんです。
だから色々な経験を積んでスキルアップして欲しいし、一人の経験がチームの経験、チーム力のアップとなるような仕組みも必要だと思いますね。
今日のブログからの教訓
大切な事は経験科学!経験を活かそう!
(マグロちゃん語録)
今回はそんなメッセージ。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。