*

ご縁とは「関係性」や「つながり」を作り出す唯一の基点です!

昨日は現場視察にお客様訪問、そして社内打合せに・・その他もろもろで故郷・鹿児島入り。でも、残念ながら「日帰り」という余裕のなさに寂しさを感じながら新幹線に飛び乗りました。コレがその時のフェイスブックへの投稿です。

弾丸出張!お迎え依頼

そしたらね・・・
なんと・・・

お迎え

はい、寂しい気持ちが嬉しくなった瞬間ですね(笑)

マグロちゃん、とっても愛されてますね~!

これも、関係性やSNSが作り出してくれる奇跡ですね。

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

さて、話は変わりますが・・

昨日は実行委員会としてお手伝いしている祝賀会の招待状の納品が終わりました。

いや、終わったのかな?
でも詳しいことは極秘ミッションなのでナイショだけど(苦笑)

もちろん、それは依頼主にとってはビジネスであり、依頼先の印刷会社もビジネスなんですよね。

だから私だけボランティアなんですけど。

それなのに、依頼主や依頼先からは報告だとか連絡もないんですよね。

あぁ、どんなにバタバタしていても、やはり自ら確認しなければダメなんでしょうね(苦笑)

・・でもね、報連相ってマジ大切ですからね!

報連相なくして関係性の構築なんて出来ません!

世の中は全て「繋がっている」ということ。

はい、それは真理ですね。

昨日は新しくご縁を頂いたオーナー様、並びに設計事務所の先生を表敬訪問しました。そう、あくまでも表敬訪問です。(でも具体的なお話しも出来て感謝ですけど)

基本的に私の役割としては、貴重なご縁に感謝する気持ちをトップとして行動で示すこそ、そして窓口として頑張ってくれているスタッフの後方支援ですね。

まっ、それとオーナー様や設計事務所の先生との関係性構築、それと何よりスタッフの叱咤激励もあるんだけどね(笑)

でも、ホントありがたいものです。そしてかけがえのないご縁に感謝ですね。

だって、ご縁がなければ見積依頼の声すらかかることがありませんからね。

どんなに優れた商品、どんなに優れた提案であっても、それを伝える機会がなければ、その商品や提案なんて存在すらしないのと同じです。
(マグロちゃん語録)

そして、それをもっと掘り下げるなら、そもそも商品や提案にどれだけ「違い」があるんですか、という事ですよね。

だからこそ、ご縁なんです。

ご縁とは「関係性」や「つながり」を作り出す唯一の基点ですから。

だから、表敬訪問の後でスタッフに問いただすのも、その一点ですよね。

「その関係性の基点は何ですか⁉️」という事です。

そこを蔑ろにするようでは話になりません、と。
そこを大事にする言動が応援団作りになりますよ、と。

それが「信義至誠」というわが社の行動理念でもありますから。

だから何をすべきですか、ってもうお分かりですよね。

報連相が関係性を濃厚にしてくれる手段ですからね。

ねっ、たけちゃん。
そうそう、ちゃんと報告終わったら連絡頂戴ね!

あっ、完全に身内ネタだね(笑)

昨日の現場視察状況現場視察

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar