萎縮して自粛して動けなくなるのが一番ダメですよ。
今朝はこんな一枚から。
さぁ、動こう!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。Thank you so much!
さぁ、今日から11月。日曜日も仕事三昧なマグロちゃんです。頑張ってますよ。まぁ、経営者には労働基準法なんて関係ありませんかからね、笑。
では今回のお話しです。
萎縮して自粛して動けなくなるのが一番ダメですよ。
「動く」ことによってでしか、未来を切り拓いていくことは出来ません!
今年のプロ野球。コロナ禍にあって開幕が大きく遅れたものの、やっぱり野球人気は根強かったですね。
無観客試合から始まり、徐々に観客もスタジアムに入れながら、というまさに異例づくしのシーズンでした。・・って、まだ過去形にしてしまうのは時期尚早なんですけど。
ということで、公式戦もまだまだ残ってますが、パリーグはソフトバンクホークス、そしてセリーグは巨人がそれぞれ圧倒的な強さを発揮しての優勝でした。おめでとうございます。
でも、恒例のビールかけもなくなった優勝で、選手たちはいささか物足りなさも感じているのでしょうけどね。まぁ、とにかく今年はやむを得ないシーズンです。
そんなプロ野球界に限らず、いやスポーツ界に限らず、そしてどんな産業界にとっても今年は大きな転換点となる一年になってます。まさに地球規模で捉えても歴史的な一年です。そして、コロナ禍は学校の教科書にも取り上げられ、未来永劫語り継がれるんだと思います。
未来永劫語り継がれる2020年という年
でも、来年だってどうなるのか分かりません。いや、その前に今年だってまだ終わってないですからね。年末にかけての寒い時期はこれからが本番です。
それにワクチンだってまだまだ未知数です。
でもね、だからといって、過度な恐れを抱く必要なんてありません。
何でもかんでも自粛する必要のないことは、我々はこれまでの期間で学んで来ました。
万が一に感染したとしても、感染を拡大させないようにすればいいだけの話なんです。
今、欧州が大変な状況になってますけど、我々が欧州に対して出来ることなんて何もありません。
だからこそ、日本経済が世界経済を再びリードする、そんな気持ちを持って挑み続けるのみです。決して大袈裟なことではなくてね。
萎縮して自粛して動かないのが一番ダメ
わが社もしかり。スポーツの持つ可能性にコミットメントしつつ、新しいスポーツ施設づくりのあり方を提案し続けていくのみです。
「動く」ことによってでしか、未来を切り拓いていくことは出来ませんからね。
今日のブログからの教訓
「動く」ことによってでしか、未来を切り拓いていくことは出来ません!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ジョーキーボールも動き出すぞ!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 最低賃金引上げニュースを見て思うことは? - 2025年8月2日
- ブランド戦略におけるシンプルさの意義とは? - 2025年8月1日
- 「知名度」と「認知度」の違いをご存知ですか? - 2025年7月31日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ピンチをチャンスとする視点とは?
マグロちゃん
-
-
自己嫌悪感!?それってチャンス到来やで!
マグロちゃん
-
-
スポーツはプレイヤーだけの自己満足では成り立ちません。
マグロちゃん
-
-
己の価値判断基準の低さから逃げていませんか?
マグロちゃん