今日から始まる大相撲初場所。ちょっと言わせてもらっていいですか?
TEAM・鹿児島!
マグロちゃん with 鹿児島TEAM
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
「今年は鹿児島がアツい!」ということで、撮り溜めていた一枚から。
相変わらずマグロちゃんの笑顔は素晴らしいです(笑)
でもね、ちょっとテーブルの上が散々ですね。ゴメンナサイ。でもお酒が入る前だとこんな表情が出ないからですね(苦笑)
では今回のお話しです。
今日から始まる大相撲初場所。ちょっと言わせてもらっていいですか?
愛すればこそ、その思いは声を大して伝えよう!
大相撲初場所が今日から始まります。でも、今場所では慣例となっている天皇、皇后両陛下の観戦が取りやめになりました。
ちょっと残念ですね。いや、かなり危機感を覚えますね。
そういえば、以前には八百長騒動もありましたが、こういう不祥事が続くようだといよいよ国技とは言えなくなるのではないでしのうか。
私は相撲ファンだからこそ、声を大にして言わせてもらいますよ。
「日本相撲協会、現役力士を始めとした関係者よ、一人ひとり当事者意識を持って襟を正せ!」
とね。
そして、今場所は休場続きだった稀勢の里、鶴竜という2横綱が出場します。
横綱に求められる品格が云々と言われてますが、これまた相撲ファンだからこそ、声を大にして言わせてもらいますよ。
「横綱は強いだけじゃダメ。でも、圧倒的に強くなければ横綱の地位に君臨することはできない!」
とね。
ここ数場所、白鵬以外の横綱はあまりにも不甲斐ない、あまりにもダラシない、そう思いませんか?
だから、土俵の上でしっかりと結果を出して欲しいですね。
これは真理ですよ。
ビジネスだってしかり。
例えば会議ではいつもニコニコ顔のマグロちゃんを心がけていますが、それでも「これは価値判断基準が違うな」と思った時は、その重要度が高ければ声を大きくする場面だってありますからね。
声の大きさは思いの強さですからね。
だから・・
愛すればこそ、その思いは声を大して伝えよう!
ということですね。
今日のブログからの教訓
愛すればこそ、その思いは声を大して伝えよう!
(マグロちゃん語録)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 面倒って・・なんじゃそれ!?
- NEXT
- ちょっと待った!それってひき逃げ犯と一緒じゃないの!?