ちょっと待った!それってひき逃げ犯と一緒じゃないの!?
税理士なくして会社決算なし!
マグロちゃん & 顧問税理士
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
もしも事業が行き詰った時は、この人に相談するんだろうなぁ(笑)
でも、そんな相談をすることがないようにしなければダメなんですけどね。
では今回のお話しです
ちょっと待った!それってひき逃げ犯と一緒じゃないの!?
事業者たるもの、使命感と覚悟を絶対に忘れてはなりません。
今年は年明け早々から様々なニュースが飛び込んできてますね。その中でもこのニュースには驚愕しましたけど。
成人の日の8日、着物の着付けやレンタルを行う業者「はれのひ」(本社・横浜市)と契約した新成人から、「店に誰もいない」「店と連絡が取れない」などといった相談が神奈川県警などに相次いだ。
昨年暮れには賃金遅配、賃金未払い、それに仕入先業者への支払い遅延などが発生していたようで、資金繰りが逼迫していた状態にあったようです。
「翌日までに振り込みをすれば安くする」
これはまさに「自転車操業」以外の何ものでもありませんね。
横浜店や八王子店では新成人の着付けが出来ずに大混乱だったようですが、福岡市にある店舗では新成人の着付け作業を行っていたようです。
その店舗責任者の女性は「社長とは今年に入って連絡が取れていないが、新成人の予約が入っており、スタッフと話し合って対応しようということになった。お嬢さんたちを泣かせるわけにはいかないと思った」というコメントもありました。
ちなみに、つくば市の店舗は誰も出勤しなかったようですが、周辺自治体の多くが前日の7日に成人式を開催しており、昨日までは通常営業で対応していたようで混乱はなかったようです。おそらく福岡の店舗責任者と同じ考えだったんでしょうね。
それと、仕入先業者ですね。商品代が未払い状態にあるにも関わらず、成人式に間に合わなくなると判断し、商品を出荷した業者もあったとか。
連絡が取れなくなっている社長とは違い、その素晴らしい対応には感動を覚えましたね。
だって、店舗スタッフは給料もなかったはずですし、仕入先業者だって代金未収となるリスクも想定していたはずですから。
では、自分がこの社長だったらどう行動しただろうか?
では、自分がこの店舗責任者だったらどう行動しただろうか?
では、自分がこの仕入先業者だったらどう行動しただろうか?
そんな事を考えます。
職業に対する使命感を持っているのか、エンドユーザーに果たすべき責任を理解しているのか、結局それが行動の分かれ道になるんだと思います。
そして、経営者としての覚悟ですね。
成人式翌日に倒産ならまだしも・・とは決して言えないことですが、当日の朝に新成人やその家族の晴れやかな門出を打ち砕くような行動だけは、しかも連絡が取れなくなる状態だけは、どうやっても理解に苦しみます。
それはまるで自動車事故を起こして、怪我人を放置してその場から逃げ去る、そんなひき逃げ犯と一緒ですよ。自動車事故を起こしてはダメだけど、万が一そのような事故を起こしてしまったら「人命優先」しかないでしょ。
今日のブログからの教訓
事業者たるもの、使命感と覚悟を絶対に忘れてはなりません。
(マグロちゃん語録)
私も絶えず自問自答したいと思います。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。