*

選挙特番の裏側を少しだけ紹介しますね!

公開日: : マグロちゃん語録, 政治

これは役得だね(笑)

KBC美女アナウンサーとのインカメ

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

KBC(九州朝日放送)が誇る美女アナウンサーとくれば・・「かときょん」こと加藤恭子アナウンサー(写真中央)、そして新人・岡田理沙アナウンサー(写真右)ですね。

先日の衆議院総選挙での投開票日での一枚です。

そうそう、今回はそんなお話をお届けしますね。

選挙特番の裏側を少しだけ紹介しますね!

劇場型選挙特番が生み出すものが「選挙や政治への関心」に繋がるものであればオッケーでしょ!

20時という時間は・・

投票時間は20時迄なんですけど、皆さんご存知のように出口調査や各種の情勢調査等によって、もはや20時というのは当選の発表ができる開始時間でしかありませんよね。

それまでに政党別の獲得予想議席数を作り、当選者発表の名簿を整理しているんですからね。

もちろん、接戦の選挙区は別なんですけど。

でもね、覚えている人もいるでしょうけど、以前放送局の勇み足で「万歳取り消し」という事態もありましたからね。他局よりも早く、という事もあるでしょうけど、何より「正確性」も求められているんですよね。

かといって、他局よりも獲得議席数が少ないと「この放送局は情報が遅いね」なんて思われて、視聴率低下にも繋がりかねないですからね。

だから、20時の番組開始時点でどういう数字をテロップとして出すのか、その判断は意外と難しいんだと思います。

生中継のテレビカメラは・・

ちなみに私の選挙区(福岡7区)の開票には、その万歳の瞬間や第一声を撮るためにNHK福岡と民放ではKBC(九州朝日放送)が来ていました。

福岡県内には11の選挙区があるんですけど、全ての選挙事務所にカメラを入れるとなると・・まぁ、無理ですね。しかも接戦の選挙区であれば複数の陣営にカメラを入れないとダメですからね。

そこで、民放各社は選挙区ごとに調整して、放送担当及び候補者への代表質問を行う担当を決めているんですね。

Photo by マグロちゃん

従って、代表質問といっても、質問する内容も事前に放送各社で調整して決められているんです。はい、これが極めて平凡な質問を生み出す理由です(苦笑)

そして、ロケ班の準備は夕方から行われ、この日は18時30分過ぎ、つまり1時間30分前には完了していました。まぁ、極めて接戦するような選挙区であれば、そこから深夜まで拘束されてしまいますからね。

従って、割り当てられた選挙区・地域によってロケ班が引き上げる時間もマチマチなんです。

ちなみに福岡7区は20時に当確が出たので、ロケ班は21時頃には撤収作業が終わっていたようで、冒頭の岡田理沙アナウンサーは月曜日(この日の翌日にあたります)の朝6時からKBCテレビ生出演するとのことだったので、ホント早く帰れて良かったと思いますよ(笑)

選挙特番とは・・

そのような現場撮影班とスタジオとの連携で選挙特番も作られるんですよね。あとは注目選挙区における解散から投票日に至るまでの選挙運動模様の編集作業との組み合わせですね。

まぁ、いずれにしても「いかに視聴率を上げるのか!?」という一点のみに絞られるので、劇場型選挙特番となるのは致し方のないことなのかも知れませんね。

その劇場型についてはいろいろと言われる人もいますが・・選挙に興味を持ってもらう事を考えれば、個人的には「あり」だと思いますけどね。

今回はそんなお話しでした。

今日のブログからの教訓

劇場型選挙特番が生み出すものが「選挙や政治への関心」に繋がるものであればオッケーでしょ!
(マグロちゃん語録)

それにしても、岡田理沙アナウンサーって可愛かったですね(笑)

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar