「いきなり崖っぷち・・」と言われても、そもそも正しい情報じゃないですよね?
先日のご縁から一枚。
マグロちゃん & はまちゃん
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ヤフオクドーム内にある居酒屋・鷹正というお店での一枚です。
プロ野球ですが、セ・リーグは歓喜の広島カープだけど、パ・リーグは最後まで混沌としそうな感じですね。
やはり、ソフトバンクホークスに何とか優勝して欲しいと思いますけど、日本ハムファイターズも大谷二刀流をはじめとして魅力ありますからね。どんな結果が待ち受けているのか楽しみですね。
さて、今回はこちらの内容でブログをお届けします。
「いきなり崖っぷち・・」と言われても、そもそも正しい情報じゃないですよね?
事実をしっかりと把握しよう。
いきなり崖っぷちの日本。
絶対に負けられない戦い。
負ければ監督解任必至。
いやいや、ホント切羽詰まった様な言葉がズラリと並ぶのは、先日のサッカーワールドカップアジア最終予選での話です。
確かにホームでの初戦、誰もが勝利を信じたUAE戦でまさかの黒星には正直落胆しましたけど・・でもね「そこまで書くか?」という気もしますよね。
まぁ、これを書くと関係者に怒られるかもしれないけど・・
最終予選で10試合戦うの中でのまだ1試合目ですよね?
これで「いきなり崖っぷちの日本」と言われても・・ですね(苦笑)
そもそも説明不要だとは思いますけど、6チームがホーム・アンド・アウェイ方式で戦い、上位2チームが出場権を得るんです。
ここでもし3位になったとしても、A組3位と対戦して、そこで勝てば北中米カリブ海4位との大陸間プレーオフに回れるんです。
だから、初戦を落としたことで即「崖っぷち」とはならないと思いますけどね(苦笑)
まぁ「どうした日本!しっかりしろ日本!」という気持ちも十二分に分かりますけどね。
でも、その後のアウェイでのタイ戦には確実に勝ち点2を挙げることが出来ましたからね。ホント一安心、良かったと思いますけど。
そうそう、何事においても「当たり前」こそ難しい事はありませんからね。
そして、大切なことは・・
盛った話じゃなく、誇大化された話じゃなく、その事実を正しく把握することだと思います。
これなくして次の手も正しい選択なんて出来ませんからね。
今日のブログからの教訓
何事においても時系列かつ三現主義(現地・現物・現実)で事実認識を正しく行うこと。
(マグロちゃん語録)
ホント、リーダーに求められる視点、価値判断基準だと思います。
まぁ、私も時々盛った話をしますけどね(苦笑)
ソフトバンクホークス、ガッツだぜーーー!(by はまちゃん)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。