私たちが本当に作っているもの。私たちが本当に提供しているもの。
4月と言えばマイバースデー(笑)のおめでたい月です。でも、自分にとって何かと思い出の多い月でもあります。
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真は親友の娘さんの結婚披露宴にお招きいただいた時の一枚です。
これも数年前の4月の出来事だったんですが、とってもステキな時間・空間であった事だけは今でも鮮明に覚えています。
そして、その親友に信じられない事が起きたのも昨年4月だったんですが・・。
今月から公開しているKOFU「企業CM」動画は、そんな思いも込めて制作しました。
今回のブログではそれを紹介しておきますね。
あなたのこれからの人生が、ステキな愛でもっと包み込まれていきますように!
私たちが本当に作っているもの。私たちが本当に提供しているもの。
すなわち、私たちの価値とは・・
娘が嫁ぐ日。
娘が両親に伝えた言葉に涙が止まりません。そこで気づかされたのは、大切な思いだったんです。
・・・
時にはお母さんと喧嘩をした日もあったし、口を聞かない夜だってありました。
でも、次の日の朝にはいつもと変わらずに早起きをして、私のためにお弁当を作ってくれていました。
時には泣いて帰ってきた日もあったし、理由も言わず心配をかけた夜だってありました。
でも、お父さんは心配で眠れなかったはずなのに、次の日の朝は何事もなかったかのように笑顔で「おはよう」と言ってくれました。
私はこの家が大好きで、この家で両親と過ごした日々が人生の宝物なんです。
ありがとう、お母さん。
ありがとう、お父さん。・・・
私たちが作っているのは家ではありません。
愛情あふれる人生の宝物づくりのお手伝いをさせてもらっているんです。
それぞれのご家族に寄り添って。
それぞれのご家族に人生の楽しみを。オンリーワンのエンジョイライフ
オンジョイホーム
脚本家としてマグロちゃん渾身の作品です(笑)
まさに家族愛ですよね。
人生に必ず訪れるもの、それは終わりであり、別れの時なんです。
だから、今のこの一瞬を大切に生きて欲しい、そう願わずにはいられません。
そして、育まれた家族愛が未来永劫にわたって受け継がれていければ、それはとってもステキな事でもありますよね。
そんな家族愛を育む空間づくりこそ、家づくりの背景にあるんです。
コウフ・フィールド株式会社という会社は、そんな住宅事業にも取り組ませてもらっています。
その動画はコチラです。
うん、ステキでしょ(笑)
あなたのこれからの人生が、ステキな愛でもっと包み込まれていきますように!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。