あなたは真心や愛に満たされた言動が出来ていますか?
久しぶりに自宅で目覚めました。不思議な夢も見ましたけど・・内容を忘れてしまいました(苦笑)
昨日宿泊していたホテルのエントランス
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真、なかなか素敵でしょ。
なんか・・真心のこもった愛を感じませんか?
その前に立ち止まる瞬間こそ、その価値を表していると思いますけど。
さて、今回のブログはそんな「真心と愛」がテーマですね。
真心や愛に満たされた言動が出来ていますか?
行き過ぎた格差社会が貧困を生み出し、そして行き場のない、すなわち仕事のない状態で蓄積されたネガティブな感情やエネルギーが違う矛先に向いてしまうと、間違った集団を形成するのかも知れません。
(マグロちゃん語録)
世界各地で終わることのないテロや紛争には、ホント強い憤りを覚えます。
それは、まさに「理不尽」以外のなにものでもありません。
しかし・・
仕事のある状態でも、仕事への感謝の気持ちも持ち得ず、仕事に取り組む使命感や誇りといったものが失われていると、それもまた間違った社会を形成してしまいます。
(マグロちゃん語録)
マグロちゃん語録の連発やね(笑)
でも、最近のニュース報道ですよ。
繰り返されるバス事故には、人命を預かっているという責任感のかけらもないのか、そう思ってしまいます。
繰り返される廃棄物食材の横流しには、食を通じた安全を確保するという責任感のかけらもないのか、そう思ってしまいます。
結果的にネガティブな感情やエネルギーが違う矛先に向いていることを考えれば、ある意味「テロ行為」と本質は同じですよね。
それは「理不尽」ですよね。
だからこそ、我々だって仕事への感謝の気持ちを持ち得ているのか、仕事に取り組む使命感や誇りを持っているのか、そんな視点で問いただしてみることが大事なんですよね。
自分の利益だけを追求してないですか?
真心や愛に満たされた言動が出来ていますか?
そういうことですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
この笑顔がたまらない!エンジョイ・ジョーキーボール!
マグロちゃん
-
-
「パパはわるものチャンピオン」映画鑑賞レビューブログ!
マグロちゃん
-
-
コミュニケーションを良好にするたった一つの言葉とは!?
マグロちゃん
-
-
ウクライナショックに思うことは!?
マグロちゃん