*

往年の名レスラーが急死したことは他人事ではありませんからね。

今朝はこんな一枚から。

鶴見青果市場の横!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

昨日は元日でしたけど、夕方衝撃的なニュースが飛び込んできました。

1日午後4時10分ごろに震度7を観測する巨大地震の発生。

震源は石川県能登地方、震源の深さは16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7・6と推定され、震度7を石川県志賀町で、震度6強を七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町で、震度6弱を中能登町、能登町、新潟県長岡市で観測しました。

大津波警報も発令されました。

大規模火災、ビル倒壊、そしてかけがえのない尊い命も失われました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

朝になり、その被害状況が分かる映像をテレビで目にしていますが、ほんと言葉がありません。

まだまだ警戒が必要です。余震に気を付けていただきたいと思います。

さて、冒頭の写真は釣船茶屋ざうお横浜綱島店での一枚です。このお店の隣こそが、知る人ぞ知る「FMWE-鶴見電流爆破アリーナ」です。

はい、この日初めて訪れましたけど、店内は広々としてましたね。しかも、巨大いけすが圧巻でしたね。

では今回のお話しです。

往年の名レスラーが急死したことは他人事ではありませんからね。

「自分の体が発するシグナル」に向き合い、早めに対処することが大事です。

昨年の暮れは色々な方が他界されました。いやいや、ほんとね、急に冷え込んだりすると特に血圧の高い方などは要注意ですからね。

私のプロレス好きは今更説明不要だとは思いますが、往年の名レスラー「キラー・カーン」こと小沢正志さんも昨年暮れの12月29日に他界されました。

ほんと、私の好きなレスラーの一人だったんですけどね。

あの人間山脈と称されたアンドレ・ザ・ジャイアントの足を折った武勇伝をはじめ、必殺技のモンゴリアンチョップやジャンピングニーパッドなどを駆使して国内外のマットで暴れてくれましたからね。

印象深く、記憶に残る個性派レスラーでした。

アメリカで活躍してから1981年に凱旋帰国。そこから数年がレスラーとしての全盛期だったと思いますが、私はその頃学生時代で、同じように「プロレス大好き全盛期」でしたからね。

享年76歳。

いやいや、現代社会ではまだまだ若いですよ。

なんでもご自身が経営されていた居酒屋「カンちゃんの人情酒場」の営業中に店内で意識を失って救急搬送されたとか。そして動脈破裂のためにご逝去されたようです。

残念ですね。

ある記事によると、ご自身が体の違和感も感じていたような記述も目にしました。

あぁ、やっぱりか・・と思いました。

私もその昔、救急搬送された経験がありますが、その時も胸の辺りに違和感ありましたからね。(この時は心臓血管にカテーテルからステント術をやってもらい事なきを得ました)

大切なこと、それは「体の発するシグナル」にしっかりと気付くこと、そして後回しにすることなく病院で検査すること、これに尽きると考えます。

私も厄年ですからね。よって、今年は特に気を付けたいと思います。

皆さんもそうですよ。自分の体のことは「自分が一番分かっている」ということですからね。

今日のブログからの教訓

「自分の体が発するシグナル」に向き合い、早めに対処することが大事です。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚は釣船茶屋ざうお横浜綱島店さんでのランチ紹介です。通常は「夜営業のみ」とのことでしたが、この日は特別にランチ営業をやっていたようです。ラッキーでしたね。

スペシャルランチも最高でしたよ。笑224

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma

これは「真綿で首を絞める」ということではないのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 ジョーキーボールパークKUMAMOTO 読