この視点があれば貴方の人生が豊かになりますよ!
今朝はこんな一枚から。
ステキな空間!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は時間調整で屋外オフィスとして利用した「六ツ門テラス(福岡県久留米市)」での一枚です。目の前はこんな感じ。
最高の仕事空間でしたよ!
では今回のお話しです。
この視点があれば貴方の人生が豊かになりますよ!
不運だと思う出来事にこそ「ツイてる!」と思えること。この視点を身に付けよう!
いつも私のブログに絡んできてくれる鹿児島の同級生がいます。ご存知の人も多いですよね?
アホ面でごめんなさい(笑)
先日もブログで「飛び石」について書いた時もしかりでしたね。
飛び石による被害は、自分が悪い訳ではありません。強いて言えば相手か、もしくは道路管理者にあるんです。
ブログはそんな内容で、結局のところ「自己防衛運転を心がけるしかいないぞ!」というメッセージを書かせてもらいました。
それに対して、友人はこんなコメントを入れてくれました。
こいを読め。
そひこで済んだち、ゆくさガラスが耐えたち、耐えんかったら大怪我したかもしれんち。
思えばツイテるち‼️
思える心持ちにならんとなぁ。
いつもの鹿児島弁。笑
そしてリンクが貼り付けられており、それはこんな内容です。
抜粋して紹介しますね。
小林正観さんの心に響く言葉より…
長者番付に常にランクインしている人が、こんなことを言っていました。
「私は、7年間、実質納税ナンバーワンを続けてきました。来年も多分、ナンバーワンだと思います。5年先も、10年先も、一生涯、変わらないでしょう。なぜそう言えるかというと、私はめちゃくちゃにツキまくっている人間だからです」
ここまでの話だと、この人が特別な人だと思ってしまいますが、実は、この後続けてこの人が語った話がとても面白いのです。
「私は、普通の人とは違うちょっと変わった考え方をしているんです。街を歩いていて、足元に何か重たいものが落ちてきて、足の指を骨折したとする。そのときに多くの人は、不運だ不幸だ、と言うでしょうが、でも自分はそうは思わない。超ラッキーでめちゃくちゃツイてると言う。なぜかというと、3cmずれて頭に落ちなくて良かった。頭に落ちていたら、間違いなく死んでいただろう」
「出かけるときに、玄関で下駄の鼻緒が切れたとする。普通は、これを不運というのでしょうが、自分はそうは思わない。玄関で切れてくれて超ラッキーだ。もし、このまま出かけて横断歩道を渡るときに切れたら、転んで車にはねられて死んだかもしれない」
「すべての現象について、私はそう思える性格である。ゆえに、私の目の前にはどんな出来事が起きてもよい。それを全部ツイてるツイてると言うことができるので、私は一生涯ツキまくっている人間です。だから、生涯ずっとナンバーワンを続けると思います」
いかがでしょうか?
ほんと、ステキな話ですよね。いや、ステキな視点も持ち主です。大切なことはモノの見方・考え方ですからね。
まさに、目から鱗でしたよ。
不運だと思う出来事にこそ「ツイてる!」と思うことなんですね。いや、思える心ですよ。
もちろん、ラッキーな出来事には「超ツイてる!」って思うことなんですね。
はい、私もそのような考え方を身に付けたいと思いますね。
今日のブログからの教訓
不運だと思う出来事にこそ「ツイてる!」と思えること。この視点を身に付けよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
冒頭の写真の続き。六ツ門テラスでは仕事に集中できましたよ。ほんと、ツイてるね!笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「働き方改革」って何なんでしょうかね?
マグロちゃん
-
-
敵の敵は味方。では、味方の味方は・・!?
マグロちゃん