ちょっと待った!貴方に誹謗中傷なんてする資格があるんですか!?
今朝はこんな一枚から。
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は故郷・鹿児島からの一枚です。バックがステキだったので、思わずインカメですね。笑
では今回のお話しです。
ちょっと待った!貴方に誹謗中傷なんてする資格があるんですか!?
スポーツとは人生を豊かにするものである!
先日、バスケットボール男子ワールドカップカップでの日本代表の躍進、そして2024年のパリ・オリンピック出場切符を獲得したという快挙について書かせてもらいました。
改めて、おめでとうございます。そして、万歳!スポーツ力、万歳!
さて、そのバスケットボールですが、日本を代表する選手と言えば、もちろんNBAで活躍している八村塁選手(レイカーズ)です。
その八村塁選手は、先に行われたバスケットボール男子ワールドカップカップには出場しませんでした。オフィシャルなコメントは以下の通りです。
とても難しい判断でしたが、昨シーズンと長いプレーオフ戦を終え、これから初めてのフリーエージェンシーに備えて今後の自分のNBAキャリアを優先し考慮させていただき、このように判断いたしました。
残念でしたけど、やむを得ないことです。だって、決めるのは八村塁選手自身に他なりませんから。
従って、先日記者会見していたホーバス監督のは「彼(八村塁選手)に入ってほしいのは当たり前。でもやらないのなら、このメンバーでいいチームをつくる自信はあります」というコメントも至極当たり前の内容です。
これを受けて、一部には心ない声を出す輩もいるようです。「自分のことを優先する奴にオリンピックに出る資格はない」的な感じで。
まぁ、そんな輩もいますよ。
だから、いちいちここで取り上げることもどうかな?とは思ったんですが、それでもSNSには拡散力もありますからね。こういったネガティブな声でも広がっちゃうんですよ。
うん、そこで堂々と自分の意見も書いておこう!って思った次第なんですけどね。
話しは少し変わりますが、私は中学時代にバスケットボールを3年間(たぶんね。記憶が曖昧ですが)やっていました。まぁ、補欠選手だったんですけどね。苦笑
なので、バスケットボールというスポーツは、多少は知っているつもりです。チームの戦術・戦力を通じて持てる力を発揮させることは大事です。でも、それ以上に大事なことは、一人ひとりのスキルが高くなければ、監督だって勝てる戦術を組み立てることができない、ということです。
従って、八村塁選手には是非参加して欲しいとは思いますが、繰り返しになりますが、決めるのは八村塁選手自身に他なりませんから。
もちろん、今回選ばれなかった選手たちにも2024年パリ・オリンピック出場のチャンスはあると思います。とにかく、2024年というタイミングでベストな代表チームで挑んで欲しい、そう願うばかりです。
以上が私の意見ですが、もう一つ付け加えるならば・・
応援メッセージなら全然ウェルカムですが、貴方に誹謗中傷なんてする資格があるんですか!?とも言っておきたいですね。
スポーツとは人生を豊かにするものですから。やって良し、見て良し、ってこと。
今日のブログからの教訓
スポーツとは人生を豊かにするものである!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。故郷・鹿児島を代表するのが名物「しんこ団子」ですね。これが最高に旨い!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。