バスケットボールにラグビー。球技スポーツがいいね!
今朝はこんな一枚から。
満面の笑みだね!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はカヌー競技(!?)からの一枚です。って、嘘ですけどね。笑
では今回のお話しです。
バスケットボールにラグビー。球技スポーツがいいね!
元気、勇気。そして情熱と挑戦。さぁ、スポーツの力で盛り上がろう!
バスケットボール男子ワールドカップが盛り上がりましたね。スポーツの力、万歳!万歳!万歳!
はい、これからきっとバスケットボールのムーブメントが来ますよ。
そんな盛り上がりの一番の要因は、やはり結果ですね。
大きな点差をひっくり返しての逆転勝利、最後追い付かれそうになっての逃げ切り勝利、本当に厳しい戦いが続きましたけど、見事に自力で2024年のパリ・オリンピック出場切符を獲得した、という結果にあります。
自力での五輪出場は1976年のモントリオール大会以来48年ぶりとのことらしいです。
素晴らしい!Congratulations!
詳しくは次の通りです。
日本は1次リーグで敗退して、2次ラウンドに進むことができず、下位2チームによる17~32位の順位決定ラウンドに回りました。
その順位決定ラウンドでは、グループOに属し、ベネズエラ、カーボベルデに連勝し、グループO首位を獲得し、今大会に出場したアジアのチームで最高順位となることが確定し、2024年夏のパリ・オリンピック出場権を獲得した、という経緯です。
ということで、バスケットボールのムーブメントが来ますよ。
日本のバスケット王国は沖縄ですが、この地では3×3バスケが流行っています。そんな3×3バスケコートを手がけているのがコウフ・フィールドですからね。
お問い合わせはコウフ・フィールドまで。笑
そして、この盛り上がりを引き継ぐのは9月8日に開幕するラグビーワールドカップフランス大会に挑むラグビー日本代表です。
さぁ、スポーツの力で元気や勇気をもらいましょう!
ラグビー日本代表1次リーグD組試合日程
9月10日(日本時間午後8時開始)チリ戦(トゥールーズ)
9月17日(日本時間18日午前4時開始)イングランド戦(ニース)
9月28日(日本時間29日午前4時開始)サモア戦(トゥールーズ)
10月8日(日本時間午後8時開始)アルゼンチン戦(ナント)
そうそう、ラグビー日本代表の事前合宿が宮崎市で実施されましたが、このグラウンドで活躍したのがターフタンクワンです。
こちらのお問い合わせも、もちろんコウフ・フィールドまで。笑
さぁ、声をあげて応援しよう!
「がんばれニッポン!」
今日のブログからの教訓
元気、勇気。そして情熱と挑戦。さぁ、スポーツの力で盛り上がろう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。それにしても、満面の笑みやなぁ(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 薬漬けの私が薬を飲み忘れる理由とは? - 2025年1月22日
- ロサンゼルスドジャースから目が離せない。 - 2025年1月21日
- 横綱は頂点であって、同時に崖っぷちなんだ! - 2025年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。