たんす(箪笥)の歴史ってご存知ですか?
公開日:
:
最終更新日:2023/09/05
マーケティング, ソーシャルネットワーク, 飲食店・ホテル情報, エクスマ
今朝はこんな一枚から。
エクスマTシャツ!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はエクスマTシャツ着用中のマグロちゃんです。いい感じでしょ!?笑
では今回のお話しです。
たんす(箪笥)の歴史ってご存知ですか?
スペックより物語。商品に興味を持ってもらう視点を忘れずに!
先日、木工職人さんを交えて三人でオンラインミーティングを行いました。題して「エクスマミーティング」ですね。
ミーティングの詳しい内容や背景は割愛するとして、つくづく思ったことは、もはやSNSをビジネスに活用しないなんてあり得ない、ということです。
話しは変わりますが、皆さん、たんす(箪笥)の歴史ってご存知ですか?
私なんて、まずたんすが「箪笥」という漢字すらわかりませんでしたからね。苦笑
先ほどの木工職人さんから聞いた話しですが、なんでもその箪笥が誕生したのは江戸時代ですが、普及したのは着物をたくさん持つようになったから、ということです。つまり、着物を収納する引き出し付きの箪笥需要ですね。
庶民の生活の向上ですよ。
その昔は一枚の着物だけで生活する、所謂「一張羅」で過ごした庶民にとっては、引き出しなんて不要で、蓋がついた箱だけで十分だったでしょうからね。
いやいや、こういった物語は面白いですよね。江戸時代に誕生した箪笥、そして現代の箪笥、ほんと箪笥を見る目が変わりますよね。
私も「そういえば婆ちゃん家には着物が入る薄くて広い引き出し付きの箪笥があったよなぁ」なんて、とっても懐かしくなりましたからね。
だから、こういった物語があると箪笥に興味が湧く人もいますよね?
商品に物語をつけることで、興味が出てくるんです。
商品のスペックをズラズラと並べ立てて売るよりも、その商品自体に興味を持ってもらうことが大事・・というより、先決ですからね。
特にSNS全盛の現代なので、それらを活用しない手はありません。
「SNSで発信しても誰も見てくれませんよ」って、もしかして思ってませんか?
いやいや、発信しなければ目にする機会もありませんし、それに絶対見てくれる人はいるんです。
発信しなければ目にする機会もありません!
わが社だって多くのビジネスに繋がってますからね。はい、これは自分自身の体験談ですよ。
そして、なるべくなら困っている人の役に立つ、そして見ていて飽きない情報発信、そして「誰に何をどう伝える」というテクニック論ですね。
いずれにしても、一人ひとりがメディアになれる時代なんですよ。こんなチャンスな時代はありません。
情報発信、そしてコミュニケーション。そこらか関係性が深まれば最高ですよね。
あっ、私もSNSはX、Instagram、Facebook、blog、ameblo、note、YouTube、LINEなどやってますので、フォローして下さいね。笑
今日のブログからの教訓
スペックより物語。商品に興味を持ってもらう視点を忘れずに!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は・・デジャブ?ではありませんよ。昨日もそばを紹介したような気がしますが、やっぱり蕎麦が好きですね。笑
東京都葛飾区にある「味の民芸」さん。ごちそうさまでした!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。