コンビニのトイレがはたして「公共トイレ」になり得るのか?
今朝はこんな一枚から。
南九州支店での一枚
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日の南九州支店からの一枚です。誰もいない事務所に一人・・そんな感じでしたね。
では今回のお話しです。
コンビニのトイレがはたして「公共トイレ」になり得るのか?
これからの企業は公共性を持った提案活動が大事!
こんなニュースを目にしました。
それは、神奈川県大和市がコンビニエンスストアのトイレを「公共トイレ」として市民に使ってもらう取り組みを始めているようですが、なかなかうまく普及しない、というものでした。
具体的には、協力してくれる店には店頭にステッカーを貼る代わりに、トイレットペーパー200ロールを提供する仕組みのようですが、金額換算すると10,000円にも満たない協力金ですかね?
コンビニのオーナーサイドの声としては、「汚い」というイメージがある公衆トイレのイメージを持たれたくないとか。
実際、それを回避するためのトイレ掃除はコンビニ負担となるようで、現在の人手では回らないという事情もあるようです。
あと、トイレには防犯カメラもないので、やっぱり万引きも気になるようです。
まぁ、コンビニのオーナーサイドに一票ですかね。苦笑
何でもかんでもコンビニに押し付ける(あっ、あくまでもお願いベースではあるんでしょうけどね)のは良くないですよ。民間の営利企業ですからね。
そもそも、市の施策として公衆トイレを増やすのであり、どうしても場所が確保できないのであれば、トイレ改修工事と維持管理ぐらいは市の負担としてやるべきだと思いますけどね。
つまり、店内を通らずにトイレへの出入りが出来る、定期清掃は委託で行う、ということですね。これだとコンビニサイドにもメリットがあるのかも知れません。
何より、利用者だってコンビニに気兼ねすることなく利用出来ますからね。
いずれにしても、これからの公共は民間の知恵も取り入れた官民一体での取り組みが不可欠ではあると思いますね。
その逆もまた然り。
すなわち、民間企業も公共的な視点を取り入れた取り組み、行政への事業提案が求められていると思いますね。
今日のブログからの教訓
これからの企業は公共性を持った提案活動が大事!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
南九州支店ではオンライン会議を行う私のためにきめ細かなセッティングをしてくれていましたね。さすが、気配り大将ですね。
座りやすい椅子まで(笑)
そうそう、車両も引き上げたんですが、バッチリと清掃も行き届いていましたね。うん、素晴らしい!
なんと、行き先までナビにセットされていましたからね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 都内の学校グラウンドで採用される人工芝とは? - 2023年9月27日
- 大竹耕太郎投手や和田毅投手に学ぶ姿勢とは? - 2023年9月26日
- 「女性ならではの感性」この表現、一体どこが悪いんでしょうか? - 2023年9月25日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
偉人たちが歩んだ道から学ぶべきことは!?
マグロちゃん
-
-
ジェンダーニュートラルな時代に求められる会社像とは?
マグロちゃん
-
-
福岡県も今日から緊急事態宣言となります。
マグロちゃん
-
-
暖冬による雪不足の影響で営業できず!?自己破産!
マグロちゃん