不満ばかり口にする人、あなたの周りにもいませんか?
公開日:
:
最終更新日:2025/07/25
人生論
今朝はこんな一枚から。
病院にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はかかりつけ医での一枚です。まぁ、私は自称「鉄人」なんですが、それでも体にガタが来る年齢ですからね。ドクターと処方してもらう薬が頼りなんですね。苦笑
では今回のお話しです。
不満ばかり口にする人、あなたの周りにもいませんか?
「感謝の心」が人生を豊かにしてくれます。
不満ばかり口にする人、あなたの周りにもいませんか?
「アイツがつまらない」「上司が気に入らない」「給料が安い」「休みがない」「政治がダメだ」「世の中が悪い」――とにかく文句と愚痴のオンパレード。
もうね、欠点を探す、不満を探す、言い換えれば「幸せを拒絶するプロ」ですよ。苦笑
そういった人が貴方の周りにいれば、その人をよく見てください。
そういう人に限って、与えられているものの価値に気づいていないだけ、そうではありませんか?
仕事があること、健康でいられること、家族がいること、ご飯を食べられること――当たり前に感じていることこそ、実は奇跡の連続なんですよ。
不満を探すのは簡単。けれど、それを続けていると、心がすり減っていきます。
はっきり言いましょう。愚かな人生だと。
しかも、一緒にいる人の気持ちもどんどん暗くなる。負のオーラは感染しますからね。
逆に「ありがとう」を素直に言える人の周りには、自然と仲間が集まり、笑顔が生まれ、運まで味方するものです。
奇跡の連続だからこそ、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたいものです。
感謝を表すのは何も特別なことじゃありません。「ありがとう」の一言から始まるんです。
朝、顔を合わせた家族に「おはよう、今日もありがとう」と。
仕事で手伝ってくれた仲間に「助かったよ、ありがとう」と。
自分にさえ「今日も頑張ったな、ありがとう」とね。
人は、感謝の心を持った瞬間に人生が豊かになります。
だからこそ、不満を探す癖を、感謝を探す習慣に変えることです。
そういった視点、言動、その生き方こそが、あなた自身を、あなたの周囲を幸せにすることに繋がります。
さぁ、今日も「ありがとう」と沢山発していこう。
今日のブログからの教訓
「感謝の心」が人生を豊かにしてくれます。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は地元でのディナー紹介。柳川市三橋町にある堀留(ほりどめ)さんです。一押しは串焼きの「とり皮」ですね。とにかく旨し!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 豊橋の住民投票が示した民主主義の真髄とは? - 2025年7月26日
- 不満ばかり口にする人、あなたの周りにもいませんか? - 2025年7月25日
- 転ばない人生はありません。怪我をしない人生はありません。 - 2025年7月24日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。