*

WBC2023 試合方式・ルールをご存知ですか?これって高校野球のヒントになるのでは?

公開日: : 最終更新日:2023/03/16 スポーツの力, 価値判断基準, OLDIES

今朝はこんな一枚から。

ヨコクラ病院にて

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は先日の健康診断からの一枚です。課題はズバリ「運動不足解消」に尽きますね。苦笑

では今回のお話しです。

WBC2023 試合方式・ルールをご存知ですか?これって高校野球のヒントになるのでは?

高校球児の長い選手生命を考えた球数制限・登板間隔のあり方を確立すべし!

はい、今朝はWBCの話題ですね。

一次ラウンドPOOL-Bを1位通過した日本は、本日、3月16日(木)19:00よりPOOL-Aを2位通過したイタリアと準々決勝を戦います。

その対戦相手となるイタリアのPOOL-Aがとにかく凄がったですね。

まさか、まさか、まさかで5チーム全て2勝2敗で並ぶという結果になりました。そこで順位を決めるのが次のルールとなります。

「WBC2023試合方式・ルール」

【順位決定方法】

1. 同率チームとの対戦成績
2. 同率チームとの対戦で1アウトあたりの失点数が少ないチーム
3. 同率チームとの対戦で1アウトあたりの自責点数が少ないチーム
4. 同率チームとの対戦で打率が高いチーム
5. WBCIによる抽選

1番目の「同率チームとの対戦成績」は5チームもあるので、もはやカオス状態ですね。苦笑

よって、2番目の失点率での順位付けとなります。

この失点率を低い順に並べると以下の通りとなるようです。

【失点率での順位決定】

失点率=0.139 1位:キューバ(失点15/アウト数108)
失点率=0.157 2位:イタリア(失点17/アウト数108)
失点率=0.186 3位:オランダ(失点19/アウト数102)
失点率=0.200 4位:パナマ(失点21/アウト数105)
失点率=0.295 5位:チャイニーズ・タイペイ(失点31/アウト数105)

よって、キューバとイタリアが準々決勝POOLへの出場となり、台湾やオランダといった強豪国が敗退するという展開になりました。

でも・・失点率ですよ!?

「得失点差」の方が分かりやすいんじゃないの?
「勝ち点」方式でもいいんじゃないの?

・・と思うのは、決して私だけじゃないですよね。苦笑

そこで提案です。

コールド勝利、通常勝利、延長戦勝利、それぞれ5点、4点、3点とし、コールド負け△1点、通常負け0点、延長戦負け1点、という感じでどうですか!?

我ながらナイスアイデアだと思うのですが。笑

まぁ、それはそうとして、いよいよ負ければ終わりの一発勝負の戦いが始まります。

まさかの展開で勝ち上がってきたイタリアには勢いがありますので、なかなか厳しい試合展開になると思いますよ。しかも、打線は水ものって言いますからね。これまで好調の日本打線も一次ラウンドのようにはいかないと思います。

しかし、そこは「史上最強・侍ジャパン」ですからね。きっとやってくれると信じて応援するのみです。

そうそう、野球と言えば春の選抜が18日から始まります。コチラも楽しみですね。そして、少し気は早いですが夏の甲子園もあります。

そこで、何かと問題になっている連投による疲労や怪我、故障の問題です。選手生命、将来を考えると投球数に制限をかけるルールがあっても良いのかも知れません。

是非とも「WBC2023 試合方式・ルール」を参考に、甲子園でのルールを確立して欲しいものです。

WBC2023|投手の球数制限・登板間隔

1次ラウンドは1試合につき65球まで、準々決勝は80球まで、準決勝以降は95球までの球数制限があり、いずれも球数を超過して投げることはできない。

50球以上を投げた場合は中4日以上、30球以上は中1日以上の登板間隔を空ける。また、2試合連続で投球した場合は球数に関わらず、登板間隔を中1日空ける必要がある。

うん、これだと連投による疲労や怪我、故障の問題はある程度回避されるのでは?と思いますけどね。

頼みますよ、高野連さん。

さぁ、そしていよいよ今宵の戦いです。「SHO-TIME」で盛り上がりましょう!

今日のブログからの教訓

高校球児の長い選手生命を考えた球数制限・登板間隔のあり方を確立すべし!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

唯一の運動不足解消はオールディーズですかね。苦笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
 → https://twitter.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
警戒感を「期待感」と置き換えたいですけどね。間違ってますかね?

今朝はこんな一枚から。 スタジオ撮影 読者登録やBookmarkし

私にとっての4月24日とは?

今朝はこんな一枚から。 現調からの一枚! 読者登録やBookmar

井ノ原快彦さんに学ぶ良き関係性構築の秘訣とは?

今朝はこんな一枚から。 頼れる相棒!? 読者登録やBookmark

夏の甲子園大会の「2部制」に思うことは?

今朝はこんな一枚から。 テムジンKITTE博多店! 読者登録やBo

ここ数年で友人や知人の訃報に接する機会が増えてきました。

今朝はこんな一枚から。 同志とのインカメツーショット! 読者登録や