今年の流行語、漢字、そしてプロレス大賞に思うことは?
今朝はこんな一枚から。
国立競技場にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は国立競技場での一枚です。この素晴らしいピッチに立てることが仕事の醍醐味ですね。
では今回のお話しです。
今年の流行語、漢字、そしてプロレス大賞に思うことは?
今年一年を振り返り、来年に繋げよう!
年末の風物詩と言えば、これらの話題ですね。
先ずは流行語大賞(現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞)ですが、これには「村神様」が選ばれました。
東京ヤクルトスワローズをリーグ優勝に導いた村上宗隆選手ですね。あの王貞治選手を超える56本塁打は本当に見事で、まさに神がかっていた活躍でしたからね。
ちなみに私の流行語大賞は沖縄支店の新人に送った言葉の「がむしゃら期」ですね。はい、言ったからには自分自身もがむしゃらに奔走した一年でしたよ。
そして、今年の漢字(日本漢字能力検定協会による投票)は「戦」が選ばれました。
応募総数223,768票から10,804票(4.83%)を集めての第1位とのことですが、「戦」が選ばれるのはアメリカでテロのあった2001年以来2回目ですね。
今年の世相が「戦」とは、もちろんサッカーワールドカップの盛り上がりもありましたけど、やっぱりロシアのウクラナイ侵攻ですよね。そういう意味では嫌な世の中でしたね。
ちなみに私の漢字は「縁」ですね。多くご縁、かけがけのないご縁を頂けたことに感謝です。〇〇先生とのご縁に感謝です。
そしてもう一つ。年末の風物詩として忘れてはならないのがコチラです。
そう、プロレス大賞ですよ!笑
今年で49回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2022年度プロレス大賞」選考委員会が15日にオンラインで行われ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスのオカダ・カズチカが3年ぶり5度目の受賞を果たした。旗揚げ50周年イヤーの主役として団体をけん引したオカダは、10月1日に死去し、プロレス大賞栄誉賞受賞が決まったアントニオ猪木さん(享年79)が眠る予定の猪木家の墓を訪れMVP獲得を報告した。
(東京スポーツ新聞社)
まぁ、納得・・というか、予想通りですね。
オカダ・カズチカ選手は年間通して高いパフォーマンスを発揮していましたからね。アントニオ猪木さんの真の後継者になって欲しいですね。
ちなみに私が選ぶプロレス大賞は・・大仁田厚さん以外にはいませんよ。
ブレることのない信念を貫き、その真っ直ぐな生き様を晒していく人生には学びがあります。
そして女子プロレスではウナギ・サヤカ選手ですかね。個人的な接点はありませんが、いつか会ってみたい選手です。
Twitterより @unapi0902
とにかく彼女の行動力は半端ないですよ。もしかしたら乱立する女子プロ団体を巻き込んで一大イベントでも開催出来るんじゃないかと期待出来るものです。
まぁ、プロレス大賞はさておき(笑)貴方の流行語、漢字はなんでしょうか?
今年一年を振り返ることで、来年飛躍のバネになるヒントがあるかも知れませんよ!
今日のブログからの教訓
今年一年を振り返り、来年に繋げよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続き。グローライトセッティング中ですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。