過去の自慢話を聞かされてばかりではウザがられるだけですよ!?
公開日:
:
最終更新日:2022/03/15
関係性, 人生論, 才能心理学・ライフシフト
今朝はこんな一枚から。
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は題して「マグロちゃんのランチ事情」とでもしておきましょうか。ほんと、うどんが多いですね。笑
では今回のお話しです。
過去の自慢話を聞かされてばかりではウザがられるだけですよ!?
人間関係改善のために承認欲求を知ることが大事!
皆さんは「マズローの欲求5段階説」ってご存知ですか?ちなみに私は中小企業診断士の資格取得をする過程で学んだんですけどね。
私が当時25歳のころ。あっ、今から32年も前の出来事なんですね。苦笑
さて、その「マズローの欲求5段階説」とはアメリカの心理学者、アブラハム・マズローが提唱した人間の「欲求段階説」です。
①生理的欲求:食事、排泄、睡眠など、生命を維持するために必要な欲求
②安全の欲求:誰にも脅かされることなく、安全に安心して生活をしていきたいという欲求
③社会的欲求:集団に属したい、仲間から愛情を得たいという欲求
④承認欲求:他者から独立した個人として認められ、尊敬されたいという欲求
⑤自己実現欲求:自分の可能性を最大限に引き出し、創造的活動をしたい、目標を達成したい、成長したいという欲求
この中で、今回のブログで着目するのは「承認欲求」ですね。
「承認欲求」とは「他者から認められたい」という他者承認欲求と、「自分を価値ある存在として認めたい」という自己承認欲求ですね。
これは多くの人が多かれ少なかれ持っていると思います。
あっ、欲求5段階説なので、例えば生命の危機に晒されている段階であれば、もちろん心は安全の欲求に支配されているので、承認欲求どころじゃないですけどね。
欲求5段階説とは、あくまでも低い次元の欲求が満たされれば、次の高い次元の欲求に移る、というものです。
さて、話を承認欲求に戻しますけど、そういった段階説であれば別に悪いことじゃなくて、むしろ自然なことですね。
でも、承認欲求は他者との兼ね合い、つまり人間関係も大きく寄与するので、この性質をお互いが知っておくことが大事です。
例えば・・
承認欲求が強い場合、他者からの称賛を得たいがために、過去や自分の自慢話が多くなったりします。
ウザい奴と思いませんか?苦笑
例えば・・
承認欲求が強い場合、自分の意見を肯定するして欲しいが故に、聞く耳を持たなかったり、上司の悪口を言ったりするんです。
面倒臭い奴と思いませんか?苦笑
例えば・・
承認欲求が強い場合、相手の評価を下げて自分の評価を高めるために感謝しないんです。他者を認めないんです。
愚かな奴と思いませんか?苦笑
だからこそ、人間関係改善のためにそういった承認欲求を知ることが大事なんです。
そんな承認欲求が強い相手がいる場合、その性質を知ることは大事なんです。
自らの強い承認欲求がある場合、相手に及ぼす悪影響を知ることは大事なんです。
お互いがお互いを知る、自らで変えるべきは改める、そんな配慮が人間関係を良好にしますからね。
今日のブログからの教訓
人間関係改善のために承認欲求を知ることが大事!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は、この日のうどん定食!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。