事件は事務所で起きてるんじゃない!?
今朝はこんな一枚から。
この時期におススメですよ!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真ですが、これは私の好きな飲みものの一つなんですね。特に寒い今の時期には最高ですね。まぁ、無理を承知で提案させてもらえば・・お餅も入れて欲しい(笑)
では今回のお話しです。
事件は事務所で起きてるんじゃない!?
分からないから行動しないのではなく、行動しないから分からない!
自分でもどう動いていいのか分からない・・営業マンが壁にぶち当たった時の思考回路ですね。はい、私にも経験ありますよ。
やることなすことが全て空回り。当然結果も伴わない。よって、徐々に足が遠のいてしまい・・終いには、行動量が激減してしまうんです。
分からないから行動しない。そして、やがて行動出来なくなる。
でもね、どんなに考えても答えなんて出てきませんよ。だって、答えはお客様のところにしかないですからね。
お客様が困っていることは何か?
お客様のお役に立てることは何か?
もっとお客様の利益になる提案は出来ないか・・
よって、分からないから行動しないのではなく、行動しないから分からない、となるんです。
そうそう、それが今回のブログのタイトルですよ。笑
事件は事務所で起きてるんじゃない!?
政治だってそうじゃないですか?
被災者に寄り添う、国民生活に寄り添う、そんな実態を正しく知ることなく、真っ当な政治なんてできないでしょ!?
耳触りの良いことばかりを言ってくる一部の支援者の声だけに耳を傾けて、この国を良くする政治なんて出来るはずがありません。
自らが実態を正しく知るために動くことも必要なんです。
私は役割的に同行営業をしながら表敬訪問をする機会も多いですが、やはり足を運ぶことで得られることの多さも実感してますからね。
もちろん、コロナ禍です。
不要不急の訪問は嫌われますし、アポ無しで突撃訪問しても信用を失墜するのみですからね。
そこはしっかりと考えなきゃダメです。そう、いかに不要不急ではないかというメッセージ性も大事なんです。
伝わってますか?
いずれにしても、分からないから行動しないのではなく、行動しないから分からない、ですからね。
今日のブログからの教訓
分からないから行動しないのではなく、行動しないから分からない!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。