戦後70年の教え。それは知る努力、伝える努力、そしてかけがえのない人生を大切に生きる、ということです。
今月末は会社の決算です。
決算と言えばこの人・・わが社の頼りになる顧問税理士です(笑)
おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真は知る人ぞ知る(あっ、当たり前だけど)坂田定喜税理士です。
青年会議所に入会した時からのお付き合いだから、もう20年近くになります。
えっ!もうそんなになるんだ・・という感じですけど(苦笑)
でも、冒頭の写真は昨夜の一枚ではないんですね。
実は、私は昨夜から病院に泊り込んでいるので、ブログに使う適当な写真をピクチャフォルダで探していた時に見つけた一枚なんです。
でも、これいつの写真だったのかなぁ・・まっ、いっか(笑)
でも、本人には写真を使う許可をもらっていないので、ナイショでお願いしますね(笑)
知る努力、伝える努力、そしてかけがえのない人生を大切に生きることです。
さて、昨日は6月23日でした。
そう、沖縄の全戦没者を追悼する「慰霊の日」だったんですね。
慰霊の日とは、今から70年前の1945年(昭和20年)6月23日に旧日本軍の組織的戦闘が終結した日なんです。
沖縄で繰り広げられた悲惨な地上戦、20万人を超える尊い命が失われた事実は絶対に忘れてはならない事だと思います。
実は1945年(昭和20年)の太平洋戦争が終結した年、その年の2月23日にフィリピン・マニラにて36才という若さで私の祖父も戦死しています。
戦後70年、もちろん70年前なんて私は生まれてもいない時代です。
だから戦争を全く知らない世代なんです。
そんな私には、戦争の悲惨さなんて伝えられるはずもありません。
自らが体験したことのない事をどんなに伝えたとしても、それは重みだとか迫力もないんですから。
でも、戦争を体験した祖母から学ぶことは多かったです。
終戦の年に戦地で最愛の夫を失ってから、まさに女で一つで二人の子どもを育て上げた祖母、その育て上げた長女が私の母親なんです。
夏の甲子園の高校野球を見ていると、8月15日の正午には必ず試合を中断して「黙祷」がありますよね。
台所仕事をしていた祖母も、そのときだけは必ずテレビの前に正座し、テレビに映る高校球児と共に黙祷を捧げていた事を思い出します。
そんな祖母の後姿を見るにつけ、戦争について考えさせられた事は、自分にとって忘れることのない記憶ですね。
そんな祖母も昨年他界しましたけど。
今、自分に出来ること。それは、知る努力、伝える努力、そしてかけがえのない人生を大切に生きることです。
(マグロちゃん語録)
自らが体験したことのない事をどんなに伝えたとしても、それは重みだとか迫力もないんですから。
でもね、行動しなければホント「ゼロ」ですからね。
だからこそ、沖縄で繰り広げられた悲惨な地上戦、20万人を超える尊い命が失われた事実は絶対に忘れてはならない事なんです。
知る努力、伝える努力、だと。
出来る事をやりましょう。
正しい道を歩みましょう。
命を大切に生きましょう。
そういう事だと思います。
人生も、またビジネスもしかりですね。
ちょっとしんみりしたので・・・
ピクチャフォルダで探していた時に素敵な写真も見つけたので紹介しておきますね。
でも、これいつの写真だったのかなぁ・・まっ、いっか(笑)
博多メモリーズ・レギュラーバンドのコースターズとシャドウズの女性ボーカルです。
上から、ともちゃん(コースターズ)、ゆいちゃん(シャドウズ)です。
二人ともとっても素敵なアーティストですよ。
昭和の香りのするライブハウス、博多メモリーズ。
大好きな空間ですね。
ではでは。
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
時間軸から価値軸、行動軸への転換が大切ですね。
マグロちゃん
-
-
プレミアムフライデーって、なんじゃそりゃ!?
マグロちゃん