*

私が惚れこむスポーツの一つがラグビー。惚れ込んだその魅力とは!?

公開日: : 最終更新日:2021/07/21 プロフェッショナル, スポーツの力

今朝はこんな一枚から。

プロレス最高!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

プロレス最高です。私が一番好きなスポーツでもあります。でも、ラグビーも最高ですね。ということで、今朝はラグビーの話題です。

では今回のお話しです。

私が惚れこむスポーツの一つがラグビー。惚れ込んだその魅力とは!?

まるで将棋の駒を動かすような戦略的思考!

先日、ラグビーの新リーグを運営する一般社団法人ジャパンラグビートップリーグの新リーグ発足記者会見がありました。

その新リーグの名称は「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパン ラグビー リーグ ワン)」に決定しました。その記者会見での森重隆理事長の言葉が素晴らしかったのでシェアしますね。

日本の職人達がコツコツと自分の技を磨き上げ、世界が驚愕する高品質を作りあげていったように、ラグビーはラグビーの方法で、日本に愛され世界に尊敬される価値を創造してまいります。どうぞ我々と一緒にスクラムを組んで、パスを繋ぎながら並走してください。

日本の職人達ですよ!?

もうね、最高でしょ、笑。

トヨタイズムをビジネスの原点とする私のモノづくりに対する思いとの合致。そして各チームがホストエリアを設けて地域と連携しながら進めて行くというスクラム思考。

いやいや、ほんと素晴らしいですよ。新リーグには期待度MAXですね!

「あなたの街から、世界最高をつくろう」

そのディビジョン分けとホストエリアは以下の通りです。

【1部】

NECグリーンロケッツ東葛(千葉県我孫子市、柏市、松戸市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市)

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安(千葉県浦安市および周辺地域、宮城県仙台市=第2ホストエリア)

NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(大阪府大阪市)

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(東京都江戸川区、中央区、千葉県市川市、船橋市、千葉市、市原市、成田市)

コベルコ神戸スティーラーズ(兵庫県神戸市)

埼玉パナソニックワイルドナイツ(埼玉県)

静岡ブルーレヴズ(静岡県)

東京サントリーサンゴリアス(東京都、港区、府中市、調布市、三鷹市)

東芝ブレイブルーパス東京(東京都、府中市、調布市、三鷹市)

トヨタヴェルブリッツ(愛知県豊田市、みよし市、名古屋市)

横浜キヤノンイーグルス(神奈川県横浜市、大分県=第2ホストエリア)

リコーブラックラムズ東京(東京都、世田谷区)

【2部】

釜石シーウェイブスRFC(岩手県釜石市)

花園近鉄ライナーズ(東大阪市、大阪府)

日野レッドドルフィンズ(東京都日野市、八王子市および周辺地域)

マツダスカイアクティブズ広島(広島県)

三重ホンダヒート(三重県)

三菱重工相模原ダイナボアーズ(神奈川県、相模原市)

【3部】

九州電力キューデンヴォルテクス(調整中)

クリタウォーターガッシュ昭島(東京都昭島市)

清水建設江東ブルーシャークス(東京都江東区)

中国電力レッドレグリオンズ(広島県、中国地方全域=フレンドリーエリア)

豊田自動織機シャトルズ愛知(愛知県)

宗像サニックスブルース(福岡県宗像市、福岡県北九州市=第2ホストエリア)

そしてラグビーと言えばこの動画。

もちろん、世界基準のハロッド社・ラグビーゴールポスト、日本国内での取り扱いはわが社だけですからね。

詳しくはコチラ⇒ハロッド・ラグビーゴールポスト

最後に私が思うラグビーの魅力。

楕円形のボールのみが知る運命のいたずら。鍛え抜かれた男たちの肉体と肉体のぶつかり合い。身体的特徴に応じたポジション配置。一瞬の隙をついてのスピード感。まるで将棋の駒を動かすような戦略的思考。それでいて最後は「ノーサイドの精神」に代表される紳士のスポーツ。

そうそう、これが伝えたいことですね。

その中でも一つだけ挙げるとすれば、やっぱりこれですかね。

まるで将棋の駒を動かすような戦略的思考!

どうぞ、ラグビーの魅力でコロナ禍でのモヤモヤ感を吹き飛ばしてください。もうね、ラグビー最高ですから!

新リーグ「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパン ラグビー リーグ ワン)」から目が離せないよ!

今日のブログからの教訓

まるで将棋の駒を動かすような戦略的思考!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma