言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)ということ。
今朝はこんな一枚から。
暑い夏を楽しもう!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
いよいよ夏本番!もうね、楽しむしかないでしょ!?しっかりと水分補給しながら、汗を流しましょうね。
でも、熱中症には注意ですよ。はい。
では今回のお話しです。
言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)ということ。
徹底出来るかな否か。それが大きな違いとなることを認識すべし!
言うは易く行うは難し。ほんと、口で言うのは簡単なんですが、それを実行することは難しいってことなんです。
例えば、チーム営業による総合力を高め、連携力を強固にするために必要なことを尋ねられた時、貴方ならどう答えますか?
「チームメンバーのスキルを知ることです」
「目的・目標・進捗を共有化することです」
そんな感じでしょうか。では、それらを遂行する上で必要なことはなんでしょうか?
「円滑なコミュニケーションです」
「きめ細かな報告・連絡・相談です」
まぁ、そんな展開でしょうね。
では、貴方の胸に問いただして下さい。
報告出来ていますか?タイミングを逸することなく、スピーディーに報告出来てますか?
連絡出来ていますか?自らは当事者という意識を持って、ダブっても自らが報告出来てますか?
相談出来ていますか?自分の限界に向き合い、知恵を借りるべき人に素直な心で相談出来てますか?
では、もう一度。
本当に大事なことなので、もう一度「リロード」しますよ。
タイミングを逸することなく、スピーディーに報告出来てますか?
自らは当事者という意識を持って、ダブっても自らが報告出来てますか?
自分の限界に向き合い、知恵を借りるべき人に素直な心で相談出来てますか?
言うは易く行うは難し。
ほんと、口で言うのは簡単なんですが、それを実行することは難しいってことでしょ?
だからこそ出来ていないことをしっかりと認識して、絶えずセルフチェックしながら、報連相を徹底するんです。
徹底出来るかな否か。それは大きな違いとなりますからね。
これは全ての社員に共有化したいことですね。
今日のブログからの教訓
徹底出来るかな否か。それが大きな違いとなることを認識すべし!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。