ジョーキーボール「2nd・KOFU CUP(2017年1月29日 )」決勝戦(実況&解説)
2017年1月29日「2nd KOFU-CUP 決勝戦」からの一枚です。
マグロちゃん & ジョージ
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
気が付けば、今度の日曜日(2月26日)は「3rd KOFU-CUP」の開催です。
前回大会の余韻も残る中ですが、その前回大会の決勝戦の「実況&解説」動画が完成していますので、今回はその動画を中心にお届けします。
ジョーキーボール「2nd・KOFU CUP(2017年1月29日 )」決勝戦(実況&解説)
「2nd KOFU-CUP」は、ジョーキーボール国際連盟のルールに準拠し、KOFUカップ特別ルールとして開催されました。
主な競技規則は・・
■10チームを2リーグに分け、2コートを使い2リーグの総当たり戦を行い、上位2チーム、合計4チームの決勝トーナメントを開催。
■試合は4点制(又は1試合20分)で、3セット目は2点先取したチームの勝利。つまり「4点‐4点‐2点」制とし、2セット先取で勝利とします。但し、試合時間20分で勝敗が決まらない場合は、その時点で勝ちセット数の多いチームを勝利とします。
■決勝トーナメント進出は、順位決定方式を適応します。
勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)→当該成績→総勝ちセット数→総負けセット数→抽選
では、ジョーキーボール「2nd・KOFU CUP」決勝戦(実況&解説)の模様をどうぞ!(15分50秒の動画)
ホント、素晴らしい決勝戦、そして「実況&解説」でしょ(笑)
そんなKOFUカップ、次回の第3回大会はいよいよ2月26日開催です。
エントリー受付中ですので、どうぞコチラから↓
ジョーキーボール「第3回・KOFUカップ」 2017年2月26日開催決定!
今日のブログからの教訓
ジョーキーボール「第3回・KOFUカップ」 2017年2月26日開催決定!
(マグロちゃん語録)
あっ、そんな感じで今回はジョーキーボール・KOFUカップ告知の特別ブログでした。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。