*

仕事のやりがいを感じる瞬間とは!?

公開日: : 最終更新日:2021/09/15 コウフ・フィールド, プロフェッショナル

今朝はこんな一枚から。

フライト中の一枚

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真はフライト中の一枚です。

疲れが溜まっていてもフライト中は中々眠れないので、開き直ってAmazonprimevideoで映画鑑賞を楽しんでいます。そういえば、最近めっきり読書の時間が無くなりましたね。苦笑

では今回のお話しです。

仕事のやりがいを感じる瞬間とは!?

お施主様から感謝の言葉を頂いた時は、まさに至福の瞬間です!

当社はスポーツ施設の設計・施工・維持管理を中心に、公園コミュニティ遊具や駅前広場、建築外構といったランドスケープを展開しています。まぁ、ブログ愛読者には今更説明不要でしょうけど、苦笑。

そして、営業担当者や現場技術者が仕事のやりがいを感じる瞬間は、やっぱり受注した時や竣工した時などにありますね。特にお施主様から感謝の言葉を頂いた時は、まさに至福の瞬間ですよ。

人間誰しもね、やっぱり褒められると嬉しいものですから。笑

そうそう、会社のホームページでは施工作品ということで、当社で担当させて頂いた現場を紹介させてもらっています。これは「このようなプロジェクトにコミットさせていただきました」という広報活動もさることながら、関与した営業STAFFや技術STAFFを労う意味でも公開しています。

記憶より記録。

やっぱり自分が手掛けた現場に対しては思い入れが強くなりますからね。愛着が湧いてきて当然なんですよ。

だからこそ、記録することで自分自身の振り返りの機会にもなれば、というこれは私のSTAFFに対する思いですね。

以下の写真は、とある私学のバッティングゲージ・ブルペン修繕工事です。

担当者がしっかりと対応して立派な現場として仕上げてくれました。施工作品として会社のホームページで紹介するんですが、一足先にこちらのブログでもシェアしておきたいと思います。

before・afterで比較して紹介しますね。

先ずはバッティングゲージです。

before

after

続いてブルペンです。

before

after

どうでしょうか?見違えるほど立派な施設になっていると思いませんか?

野球部の監督と打合せをさせていただきながら、その要望を取り入れる形で改修プランの設計を行った現場です。もちろん、多くのご要望は頂くものの、予算内に収めることはマストですからね。苦笑

ちなみにブルペンは投球練習だけでなく、打撃練習、ノック・守備練習も行える複合施設として生まれ変わりました。

そうそう、このようなプロジェクトを施工作品として残していける、それが私の「仕事のやりがいを感じる瞬間」ですかね。笑

今日のブログからの教訓

お施主様から感謝の言葉を頂いた時は、まさに至福の瞬間です!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
ウクライナ出身、安青錦関の快挙に心から祝福します。

今朝はこんな一枚から。 コンビニ前にて 読者登録やBookmark

こんな輩を生み出す社会、もう“無関心”ではいられない。

今朝はこんな一枚から。 JR瀬高駅 読者登録やBookmarkして

本日のサッカーJ2・第37節を見逃すな!

今朝はこんな一枚から。 ベガルタ仙台! 読者登録やBookmark

同票で市長が決まる。くじ引きが突きつけた『一票』の現実とは?

今朝はこんな一枚から。 福岡空港にて 読者登録やBookmarkし

CISV(Children’s International Summer Villages)活動について。

今朝はこんな一枚から。 約10年前の写真 読者登録やBookmar