ネガティブな報道にはウンザリ。とにかくポジティブ報道をやってみませんか?
今朝はこんな一枚から。
季節の変わり目、そして花粉に要注意ね!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
出張先のホテルでブログを書いてます。はい、ここは寒いですね、笑。
ホント、日本は北から南に長く、それぞれの地域は四季折々ですからね。うん、日本は素晴らしい国ですよ。
では今回のお話しです。
ネガティブな報道にはウンザリ。とにかくポジティブ報道をやってみませんか?
ネガティブよりポジティブな思考回路を働かせよう!
「今日はとっても疲れたよ・・」
って、家に帰るとついつい口に出てしまうんですが、これではダメですね、笑。
はい、まだまだ修行不足ですよ。
疲れた?・・とんでもない!
自分にはこんなに多くの役割が与えられているんだ、自分はこんなに必要とされているんだ、お陰様で今日も一日こんなに充実した時を過ごすことが出来たよ。
ホント、有難いことだよね。感謝だよね。
しかも、これから自分の部屋に籠って深夜まで仕事があるんだからね。嬉しい限りだよ、笑。
「お前こんなことも報連相出来ないのか!?」
って、これまた仕事中についつい思ってしまうことなんですね。これもダメですね。ダメなのは「お前」じゃなくて、こういうことを思う自分自身がダメなんですね。
そうそう、全ては神様のお計らいですから。
神様キターーーーーーー!
そう思うことですね。よっしゃー!ありがとう!って心から思うこと、これで幸せな気分になるでしょ、笑。
つまり、「疲れた」より「充実している」という視点、「お前」より「神様」という視点、すなわちネガティブよりポジティブな思考回路を働かせることなんです。
例えば・・
やれやれ。失言で更迭されたというニュース。
それにしても、このキャッチコピーは・・
東京五輪 再び痛手 桜田氏、竹田会長
要人「退場」でイメージダウン
いやですね。ネガティブですね。ポジティブに置き換えましょうよ。
東京五輪 再び刷新 期待膨らむ
新しい人事でイメージアップ
「失言で更迭」が客観的事実なら、ポジティブな主観をいれて欲しいですね。
ネガティブな報道にはウンザリ。とにかくポジティブ報道をやってみませんか?
という提案ですね。
とにかく、私が生まれた1964年以来の東京五輪なんです。みんなで盛り上げて成功させましょうよ。
オリンピック・パラリンピック期間中だけが五輪じゃないですからね。そう思いませんか?
今日のブログからの教訓
ネガティブよりポジティブな思考回路を働かせよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
マグロちゃんの不変の思いとは!?
マグロちゃん
-
-
この笑顔がたまらない!エンジョイ・ジョーキーボール!
マグロちゃん