「顧客に会えないから」というのは言い訳でしかないですからね。マジで。
今朝はこんな一枚から。
訪問する理由があるから移動する!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
さて、まだまだコロナ禍です。多くの地域が緊急事態宣言下にあります。よって不要不急の外出は出来ません。でも、大切なことは「モノの見方・考え方」ですからね。
そう、価値判断基準ですよ。それを踏まえ如何に動くのか?ってことが問われていると思います。
では今回のお話しです。
「顧客に会えないから」というのは言い訳でしかないですからね。マジで。
大切なことは良好な関係性構築、そして信頼関係しかありません!
コロナ禍で多くの企業は「コロナ不況」に陥っています。「顧客と会えない」「提案できない」「受注できない」という問題に直面している会社が多いのも事実です。
しかし、「顧客に会えないから」というのは言い訳でしかないですからね。マジで。
Zoomミーティングを活用したり、SNSやネットといったデジタルツールの活用ですね。それと、コロナ禍であっても「打合せをしたいから」とオファーのかかる営業マンが多いのも事実です。
つくづく、大切なことは「信頼関係」だと考えます。
信頼関係があればこそ、どんな環境下にあっても「〇〇さんに頼まないとダメだから」ってなるんですよ。まさに「良好な関係性」があれば不況なんて関係ないんです。
そこで自分自身に問い質すことです。
「コロナ禍の前後でお客様とのコミュニケーションの変化はどう変わっているだろうか?コミュニケーション欠乏症に陥っていないだろうか?」
「お客様から忘れられない存在になっているだろうか?困ったときに一番最初に思い浮かばれる、そんな頼られる存在だろうか?」
ってことです。これらはコロナ禍云々関係ないですからね。ほんと、大切なことは信頼関係しかありません。
でも、コロナ禍ではそのコミュニケーション・チャンスが限られることも事実です。だからこそ、数少ない、限られた時間で「伝える力」を如何に高めることが出来るのか?ここでもしっかりと自分自身に問い質すことです。
まさに準備99%です。
限られた対面接触の機会は真剣勝負ですからね。人生最初で最後のプレゼンだ!って気概も必要ですからね。
そんな価値ある時間を共有できるのであれば、お客様だって声をかけてくれますから。
そんな視点での言動。貴方はそんな判断基準をもってお客様に接することが出来ていますか?
自分自身に問い質すことですね。
今日のブログからの教訓
大切なことは良好な関係性構築、そして信頼関係しかありません!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
この写真いいね!
どこにあるのかはナイショだけど、見かけたらSNSでシェアしてね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
まさかの増税延期?その発言の真意とは?
マグロちゃん
-
-
コンビニエンスストアという業態がなくなる!?
マグロちゃん