全ては自分の受け止め方と自分の行動のあり方次第なんです。
私の住む瀬高から博多への公共交通機関での移動手段はJR快速か九州新幹線のいずれかとなります。それぞれタイミングを考えて選んでいるんですが、先日はちょっと驚きの出来事が・・
東奔西走のマグロちゃんおはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
とある土曜日のこと。
博多駅から瀬高駅に戻る時に九州新幹線を利用した時の事なんですが・・
九州新幹線つばめ21号。
博多駅を10時54分に出発して、筑後船小屋駅には11時21分に到着、その後在来線に乗り換えて瀬高駅まで移動したんです。
ところが・・
大切なことは利用者目線を持つこと。
筑後船小屋駅に到着する前の恒例のアナウンス、例の「お乗換えのご案内をします・・」というアレなんですけど、「普通列車荒尾方面行きはJR線乗り場から11時22分発となります」(まぁ概ねこんな内容だったと思いますけど)とあったんですね。
お気付きですか!?
新幹線のホームに11時21分に到着して、在来線のホームを11時22分に出発するんです。しかも、新幹線車内でアナウンスするくるいだから、正式な乗り継ぎ列車という位置づけなんでしょうね。
でもね・・
腰痛持ちの私には無理、っていうか普通の人でも思い切り走らないとダメでしょうね(苦笑)
だって、新幹線のホームから在来線のホームまで普通に歩いても2、3分はかかりますからね。
この乗り継ぎの不便さには・・マジ残念ですね。
しかも、結果的には博多駅からJR快速を利用しても瀬高到着時刻は変わらなかった、という失敗談ですね。
だから、せめてあと2,3分乗り継ぎ時間の余裕があれば十分なんですけどね(苦笑)
うん、やっぱり大切なことは「利用者目線に立った時刻表」への改定ですよね。
まぁ、本質的には自分の受け止め方と自分の行動のあり方ですけどね。自分でちゃんと調べて行動すれば済むだけの話しですから(苦笑)
でも、利用者目線って大事ですよね。
だから我々のビジネスでも絶えずチェックしてみることです。
「ユーザー目線に立って考えること。それってどない!?」というセルフチェックですね。
九州新幹線費用対効果を考えた計画性のある行動はマストです。
それと折角だからもう一つ。
瀬高駅から博多駅までJR快速だと片道1,110円で所要時間は約1時間。
筑後船小屋駅から博多駅まで新幹線だと日帰り2枚切符(3,300円)を利用すると片道1,650円で所要時間は約25分。
瀬高駅から筑後小屋駅まで160円(所要時間2分)を含めると、新幹線の方が片道700円高くなります。
つまり、約30分という時間を700円で買う形なんですよね。
又は、移動のタイミングという時間もありますけど。
ちなみに、私は一人で移動するときは読書とかSNSをやったりしているので、それなりに時間は有効に使えているので、出来るだけJR快速を使うようにしてますけどね。
車以外で本社に向かう時は、自分が早く始動すればそれで済むので、ほぼJR快速ですね。だって、700円の経費節減はマストでしょ。これは大事な判断基準ですから。
いずれにしても、「費用対効果を考えた計画性のある行動」が大事という事ですね。
つまり・・
全ては自分の受け止め方と自分の行動のあり方次第なんです。自分でちゃんと調べて行動すれば済むだけの話しなんですからね。自己コントロール!ですね。
(マグロちゃん語録)
今回はそんなブログです。
それにしても、相変わらず黄金の車内は凄いね!
名物・黄金の車内!ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば、そうそうご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 良き関係性を構築できる秘訣とは・・!?
- NEXT
- インドネシアショック!