建設業にこれから吹き荒れる不況風に戦々恐々です。
今朝はこんな一枚から。
体温測定はマスト!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
緊急事態宣言の発効後、今日で13日目の朝です。皆さん、体温測定はマストですよ!
あっ、冒頭の写真だとマグロちゃんは36.2℃ですね。
では今回のお話しです。
建設業にこれから吹き荒れる不況風に戦々恐々です。
起こりうる最悪の事態を想定して打つべき手を考えておく。
「建設業は屋外での作業が多いのでコロナの影響なんてないよな・・」
やっぱり心のどこかで気の緩みがあったのかも知れません。
今、建設現場での新型肺炎コロナウイルスへの感染者が続出しています。先日の大手ゼネコンの感染死亡者報道には衝撃を受けましたけど、同様に九州電力・玄海原子力発電所のテロ対策工事現場での感染者が出たことは、わが国のエネルギー政策の根底を覆すことにもなりかねません。
主要なゼネコンでは清水建設、東急建設、西松建設、そして大林組と戸田建設も緊急事態宣言の対象となっている地域での施工中の工事を中断する方針を発表しています。
ご存知の通り、建設業は1次下請けから2次、3次、4次・・って、裾野が広い業種でもあります。よって、ゼネコンの工事中止は多くの作業員たちの生活を窮地に追いやってしまうことになります。
このままでは「建設業崩壊」です。
さすがにそれはないだろ・・って!?
はい、冗談であってほしいですよね。でも、起こりうる最悪の事態を想定して打つべき手を考えておかなければ、もはや「無責任経営」でしかありませんからね。
しかも、緊急対策的に拠出する膨大な国や地方自治体からの補助金は、今後の建設投資への配分を大幅にカットする事態にもなりかねませんからね。
飲食店やナイトクラブ、スポーツクラブといった休業要請業種・業態だけでなく、全ての業種・業態が未曽有の事態となります。
だからこそ、起こりうる最悪の事態を想定して打つ手を用意しておくんです。未曽有の事態にはそれぐらいの備えが必要なんです。
起こりうる最悪の事態を想定して打つ手を用意!
また、経営者としての覚悟も必要なんです。
私もいつも考えてますね。
現場担当者が感染して請け負った工事が停滞して損害賠償問題となる。営業担当者が感染して営業活動が出来ずに業績が低迷して赤字に陥る。内部管理担当者が感染して支払いが滞って信用不安に陥る・・とか。
或いは、与信調査で何ら問題のなかったと契約先の業績が急変し、約束手形が不渡り手形となって当社の資金がショートする・・とか。
全然あり得る話でしょ!?
何より、自分自身が感染することでどのような事態になるのだろうか・・ってね。
企業体力のない中小企業なんて一気にぶっ飛びますからね、マジで。それは瞬間の出来事ですよ。
だからこそ、リスクマネジメントも真剣に取り組んでおかなければダメなんです。
起こりうる最悪の事態を想定して打つべき手を考えておく。
はい、これが私の仕事ですよ。事業継続を守る役員陣の責務ですよ。
そういうことですね。
でもね、私は「情熱と挑戦」だけは持ち得ていますからね。明日を見据えて、未来の明るい展望を信じて、今日も変わらず邁進しますけどね。
今日のブログからの教訓
起こりうる最悪の事態を想定して打つべき手を考えておく。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
もはや「働かないと損」状態とは!?
マグロちゃん
-
-
マグロちゃん流「幸せのロジック」とは!?
マグロちゃん
-
-
日本中を巡る旅に出ている聖火を見て思うことは?
マグロちゃん
-
-
私見ながら・・「QCDSS」における優先順位とは?
マグロちゃん