マグロちゃんのInstagram活用術とは!?
今朝はこんな一枚から。
倉重・ケニー・一男
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
マグロちゃんブログ初登場シリーズ!
2004年にJCI(国際青年会議所)の世界大会を福岡で開催したんですが、その時の実行委員長「倉重・ケニー・一男」ですね。私と同じ年齢ということもあって、仲良くさせてもらっています、笑。
では今回のお話しです。
マグロちゃんのInstagram活用術とは!?
「必要な時に、必要な人に、必要な情報を届けられる」ジャストインタイムSNSを目指します!
「インスタはビジネスに活用できる!」ということで、今年はしっかりとインスタをやろうと思います。
まぁ、Facebookで大きなプロジェクト受注(サッカーフルピッチの天然芝グラウンド)のきっかけを頂いたという実績もありますし、今のご時世「SNS」はマストですからね。
まさに「SNSの活用なくしてマーケティングなし!」ですね。
ということで、今日のブログテーマはインスタです。私の場合は二つのアカウントに分けることにしました。
■ジョーキーボール伝道師【マグロちゃん】
挿入画像右側のアカウント「kajiki_hidetaka」ですね。登録名は「マグロちゃん ジョーキーボール伝道師」です。
そうそう、インスタであってもビジネス活用であれば基本は実名ですからね。あっ、マグロちゃんは私のサブネームですよーー笑。
こちらのアカウントでは主に「ジョーキーボール」に関しての情報発信を行っていきます。ということで、マグロちゃんと繋がりのある人、そしてサッカー関係者の皆さん、フォロワーになってくださいね!
https://www.instagram.com/kajiki_hidetaka/
■コウフ・フィールド【加治木英隆】
挿入画像左側のアカウント「kofufield」ですね。登録名は「加治木英隆 コウフ・フィールド」です。正真正銘、実名ですね。笑
こちらは「コウフ・フィールド株式会社の施工作品や技術紹介」に関しての情報発信を行っていきます。ということで、私とご縁のあるすべての人、スタジアムを中心としたスポーツ施設に関係のある皆さん、フォロワーになってくださいね!
https://www.instagram.com/kofufield/
といっても、無価値な情報ばかりではフォロワーなんて増えないですしね。
「必要な時に、必要な人に、必要な情報を届けられる」そんなジャストインタイムな投稿になることを願って情報の発信をしていきますね。
今日のブログからの教訓
「必要な時に、必要な人に、必要な情報を届けられる」ジャストインタイムSNSを目指します!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- でんさいネットの普及が進まないのはなぜ!?
- NEXT
- 今春開催の新人研修!そこで伝えたいことは!?