*

熾烈なシェア争い、そんな競争ばかりでは未来は切り拓けない!

公開日: : 最終更新日:2017/02/03 マグロちゃん語録, マーケティング, スポーツの力, 価値判断基準

マグロちゃんのプロレス観戦ツアー!

マグロちゃん & マーベラス・STAFFマグロちゃん& マーベラス

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

人間いくつになっても好きなことをやり続けていきたいですよね。

私にとっては、その一つがプロレス観戦ですかね。

先日はマーベラスとZERO1との合同興行ということもあって、こんな懐かしいレスラーの試合も間近で見ることが出来ました。

大谷晋二郎!大谷晋二郎

今でこそ交流戦や合同興行で団体間の垣根も低くなっているように思いますけど、当時の人気絶頂期に交わっていれば、現在のプロレス人気もここまで低迷することはなかったのかも知れませんけどね。

熾烈なシェア争い、そんな競争ばかりでは未来は切り拓けない!

改めて日経新聞の記事に目が釘付けとなった・・。

「ムダな競争はやめて物流で協力しましょう」。2015年7月13日夜、都内で会談したアサヒビール社長(現アサヒグループホールディングス社長)の小路明善(65)とキリンホールディングス社長の磯崎功典(63)は意気投合した。激烈なシェア争いを繰り広げてきた業界最大手と2番手が物流で「呉越同舟」を決断した瞬間だった。

労働力不足の行き着く先は、既存のビジネスモデルの崩壊なんだと思います。

だからと言って、もちろん競争を否定するものでもないし、コスト高を消費者に押し付けることを肯定するものでもありません。

ならば、「ムダな努力」はやめて、競争するところはしっかりと競争をしましょう、という事なんですね。

競争と協調。

この英断を下した二人の企業トップは素晴らしいですよね。

このライバル同士が手を結ぶ背景にあるのは、深刻化しつつあるトラック運転手の不足、つまり過酷な労働条件、そして労働力不足にありました。今後、労働力不足にますます拍車がかかっていく事も明白です。

これを打開していくために、同業者に限らず異業種間でも配送の共同化が相次いでいるという流れなんです。

でも、過酷な労働条件に労働力不足、これはトラック運転手に限ったことではありません。我々の建設業界でもしかりです。

日本で働く外国人労働者が初めて100万人を超えたとの記事もありましたが、その実態にある留学や技能講習という迂回ルートでの就業も疑問視され、これから社会問題化してくるのかも知れません。

いずれにしても、これからの日本はそんな課題にも直面してきます。いや、すでに顕在化してきていると思います。

従って、同業者間でもムダな競争はやめる、異業種交流も積極的に取り入れて効率を高める、そんな「協調」がとっても大切になってくると思います。

今日のブログからの教訓

同業者間でもムダな競争はやめる、異業種交流も積極的に取り入れて効率を高める、そんな「協調」がこれからのキーワード!
(マグロちゃん語録)

最後に、先日のプロレス観戦で懐かしいテーマ曲も流れていました。プロレスファンであればご存知、UWFの入場テーマです。最後にどうぞ・・あっ、もちろん音が流れますからね。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma