「SHOWTIME」を演出してくれた大谷翔平選手の凄さとは!?
今朝はこんな一枚から。
スポーツの秋!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
スポーツの秋!とくればジョーキーボール!
そうそう、こちらのスポーツも来年に向けて盛り上がってきましたね。
1分38秒時間を下さいね!
とにかくスポーツの秋到来!
では今回のお話しです。
「SHOWTIME」を演出してくれた大谷翔平選手の凄さとは!?
順応力・適応力、成長力・進化力の共通点は「変化する」ということ。
海を渡り、そして数々の「SHOWTIME」を自らの力で演出した大谷翔平選手のメジャーリーガーとしての一年目が終わりました。
適応段階とも言えるシーズン前の投打ともに苦しんでいたことが嘘のような大活躍でした。
「メジャーへの挑戦が早すぎた、メジャーでは通用しない・・」そんな酷評も見かけましたよね。
でも、本人はその結果が出ないシーズン前でも落ち着き払っていましたからね。「もしかして強気を演出しているのではないだろうか・・」なんて私は心配もしていたんですけどね。
そしてシーズンが始まると別人のような大活躍。酷評していたマスコミの現金さにも驚きましたけどね(苦笑)
そんな「SHOWTIME」を演出してくれた大谷翔平選手の凄さを自分なりに考えてみました。浮かび上がってきたのは次の言葉です。
順応力・適応力。
日本ではしっかりと結果を残してもメジャーでは通用しない選手っていますよね。野球に順応する以前に生活環境の違いに順応出来ないのが原因の一つかも知れないですよね。
やっぱり一流の力があっても一流のパフォーマンスを発揮するには生活環境や文化・慣習の違いを含めた順応力・適応力なんだろうなと、そう思いましたね。
成長力・進化力。
投手としてはその片鱗を見せてくれたシーズンだったのかも知れませんが、打者としてはあのゴジラ・松井選手超えですからね。とにかく晴らしいですよ。
メジャーのピッチャーだって「超」が付く一流揃いですからね。そのピッチャーの研究・対策を凌ぐ成長力・進化力があったんだろうなと、そう思いましたね。
順応力・適応力、成長力・進化力、これはまさしく我々のビジネスでもしかりですからね。
そこに違いがあるとすれば、自ら環境を変えるのではなく、企業経営においては好むと好まざるとに関わらず「環境変化」にさらされる、と言うことですね。
そして、順応力・適応力、成長力・進化力、これらに共通しているのは「変化する」と言うことなんです。
さぁ、変化こそ常道!
今日のブログからの教訓
順応力・適応力、成長力・進化力の共通点は「変化する」ということ。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
FMたんと(79.3MHz)生出演記録レポート!
マグロちゃん
-
-
挫折感を味わっている今こそ、成長の機会です。
マグロちゃん
- PREV
- 思わぬところで見つけたスポーツの魅力とは?
- NEXT
- エクスマシャワーを浴びる時間・空間がいいね!